おぎやはぎのハピキャンの動画を無料で見れる見逃し配信まとめ!

メ~テレで放送されたキャンプ初心者のおぎやはぎがキャンプを体験するアウトドア・ドキュメントバラエティ「おぎやはぎのハピキャン」

この記事ではおぎやはぎのハピキャンの動画を無料視聴する方法や見逃し配信を視聴できるサイトを紹介していきます。

\今すぐ動画を無料視聴する/
31日間無料で動画視聴

おぎやはぎのハピキャンの動画を無料で観られる動画配信サービスを調査

おぎやはぎのハピキャンを無料で見ることができる動画配信サービスについて調査しました。

たくさんある動画配信サービスでおぎやはぎのハピキャンの動画があるのか、調査した結果を表にまとめたのでご覧ください。

動画配信サービス名 配信状況 動画の種類
TELASA ×
FOD PREMIUM ×
U-NEXT 見放題作品
Hulu ×
Paravi ×
TSUTAYA TV ×
ビデオマーケット ×
Netflix ×
Amazonプライムビデオ ×
dTV ×
AbemaTV ×

おぎやはぎのハピキャンを観ることができる動画配信サービスはU-NEXTです。

U-NEXTは動画配信サービスの中でも無料トライアル期間が31日と長く、「おぎやはぎのハピキャン」の動画以外にも18万本の動画を観ることができる為おすすめです。

U-NEXTは通常月額1990円(税込2189円)かかりますが、登録から31日間は無料お試し期間になります。

31日以内に解約すればお金は一切かかりません。

なので、おぎやはぎのハピキャンの動画を無料視聴するならU-NEXTがおすすめです。

\今すぐ動画を無料視聴する/
31日間無料で動画視聴

おぎやはぎのハピキャンの動画を無料視聴する方法

おぎやはぎのハピキャンの動画は下記のサイトで無料視聴することが可能です。

見逃し配信

  • GYAO!(ギャオ)

バックナンバー

  • 「U-NEXT」

GYAO!(ギャオ)の動画試聴画像

見逃し配信だけ動画を視聴できれば良い場合は、GYAO!(ギャオ)で視聴し、バックナンバーの動画を視聴したい場合はU-NEXTの利用をお勧めします。

\今すぐ動画を無料視聴する/
31日間無料で動画視聴

U-NEXTで視聴できるおぎやはぎのハピキャンのバックナンバーを下記にまとめておきます。

  • 第1回
  • 第2回
  • 第3回
  • 第4回
  • 第5回
  • 第6回
  • 第7回
  • 第8回
  • 第9回
  • 第10回
  • 第11回
  • 第12回
  • 第13回
  • 第14回
  • 第15回
  • 第16回
  • 第17回
  • 第18回
  • 第19回
  • 第20回
  • 第21回
  • 第22回
  • 第23回
  • 第24回
  • 第25回
  • 第26回
  • 第27回
  • 第28回
  • 第29回
  • 第30回
  • 第31回
  • 第32回
  • 第33回
  • 第34回
  • 第35回
  • 第36回

合計36話
2021年3月8日時点

またU-NEXTでは「おぎやはぎのハピキャン」以外にも18万本の動画と80誌以上の雑誌が見放題となっており、最新作のレンタルに使える600ポイントも付与されます。

「おぎやはぎのハピキャンの動画を今すぐ見たい」

と思っているのであれば、U-NEXTで動画を視聴することをおすすめします。

\今すぐ動画を無料視聴する/
31日間無料で動画視聴

バックナンバーを以下にまとめています。

おぎやはぎのハピキャンバックナンバーまとめ

第1回

今回のプレゼンキャンパーは、キャンプ芸人としてYouTubeで人気のヒロシ。

彼がお勧めするのが、1人の時間を満喫するソロキャンプ。

各人1人の時間を自由に過ごすだけ、質問も1度のみというスパルタキャンプだ。

放送時間:24分

第2回

キャンプ場に到着し、各自のキャンプグッズをチェックしたら、まずはハンモック作りから。

ところが、作り方を一切教えないヒロシに、一同は大ブーイング。

続いてライターで火おこしをすると…。

放送時間:24分

第3回

自分でおこした火を使って、スーパーで各自が買ってきた食材を調理。

小木は鮭のバターソテー、西野は焼肉、アイクは肉野菜炒めと、どれもクオリティの高い料理に。

矢作はキャンプ場らしからぬカキフライに挑戦する。

放送時間:24分

第4回

ソロキャンプ飯で盛り上がる一同。

各自で作った料理をおすそ分けし、ヒロシもみんなの成長ぶりに大満足。

そしてソロキャンプの締めを飾るのはランタン。

しかし、外はまだそんなに暗くなくて…。

放送時間:24分

第5回

今回のメインキャンパーは、5人の子供を持つパパで「ふじさわ観光親善大使」でもあるつるの剛士。

ゲストにはあばれる君と吉崎綾を迎え、つるのの地元・神奈川の湘南を満喫する「海キャンプ」へ。

放送時間:24分

第6回

つるのが海釣りを終え漁港に戻ってきたところで、二手に分かれてランチ作り。

つるのは知り合いのレストランへ行き小木と食材を調達。

一方、矢作、あばれる君、吉崎はキャンピングカーでテーブルの準備をする。

放送時間:24分

第7回

ランチを終えた一行は、海のすぐそばにあるキャンプ場へ。

この後のバーベキューでの役割を決めるためにつるのが用意したのは、アメリカ生まれでサーファーに人気があると言われている「ティキトス」というゲーム。

放送時間:24分

第8回

つるの流、海キャンプの最終章はバーベキュー。

自分で釣った魚、知り合いのシェフからもらった高級魚、藤沢市のブランド豚「みやじ豚」や、無農薬の「藤沢野菜」まで、湘南ならでは食材がずらりと並ぶ。

放送時間:24分

第9回

今回のプレゼンキャンパーは、最近カメラに凝っているたんぽぽの川村が前から気になっていたという、おしゃれキャンパーのYURIE。

みんなで映え写真を撮りながら、おしゃれなキャンプを体験する。

放送時間:24分

第10回

キャンプ場に着いた一行。

まずはYURIEさん指導のもとテント作りから。

今回のテーマ「映えキャンプ」だけあって、おしゃれなラグマットを敷いたり、かわいいガーランドで彩ったりと、ガーリーなアウトドアに。

放送時間:24分

第11回

基地作りがひと段落ついたところで、コーヒーブレイク。アウトドア用のコーヒーミルを使い、その場で豆引きをする…

前に、マグカップ洗いを誰にするか、懐かしの「いっせーのゲーム」で決めることに。

放送時間:24分

第12回

いよいよ食事の時間。

YURIEさんご自慢の、餃子の皮を使ったお手軽ピザに、超簡単なしいたけのアヒージョ、さらにはチーズの燻製など、映えを意識したおしゃれな料理が次々と登場し、おぎやはぎも大満足。

放送時間:24分

第13回

今回のプレゼンキャンパーは、うしろシティの阿諏訪泰義。

キャンプも料理もプロ級の彼が、自然の素材を最大限利用するというブッシュクラフトキャンプをプレゼン。

ゲストはよゐこの濱口優とみちょぱこと池田美優。

放送時間:24分

第14回

道の駅で腹ごしらえを済ませ、いざ出発!キャンプ場でまずは山菜狩り。

食材を手に入れたら、次はタープを張って基地作り。

そこで、阿諏訪からブッシュクラフトの基本であるロープの結び方を教えてもらうが…。

放送時間:24分

第15回

森の中で見つけた竹を使って、箸作りへ。

阿諏訪の指導のもと、ナイフと紙やすりを使って竹を削っていく。

サバイバル生活に慣れている濱口や器用な矢作は順調に作っていくが、小木とみちょぱはかなり苦戦する

放送時間:24分

第16回

いよいよキャンプ飯作り。

ホイル焼き担当の矢作とみちょぱは、道の駅で購入した地元の野菜をアルミホイルでくるみ火の中へ。

濱口は山菜を天ぷらに。

料理が得意な阿諏訪は「鯛のアクアパッツァ」を作ることに。

放送時間:24分

第17回

今回のプレゼンキャンパーは、バーベキュー好きなノンスタイルの井上。

自然の中で優雅に過ごす、おしゃれでゴージャスな「グランピング」を提案する。

ゲストの狩野英孝と最上もがと、まずは三島駅近くで腹ごしらえ。

放送時間:24分

第18回

施設内を見学する一行。

さすがは豪華なグランピングキャンプだけあって、ベッドにソファ、クーラー完備、ジャグジー付きと、高級ホテルのような豪華さ。

おぎやはぎはいきなりベッドでゴロゴロとくつろぎ始め…。

放送時間:24分

第19回

井上とおぎやはぎが大好きなカードゲームに挑戦。

三島駅付近の玩具店で購入した、その名も「ハゲタカのえじき」。

ゲームが得意な男性陣に囲まれるなか、最上もがが負けてしまい、罰ゲームをすることに。

放送時間:24分

第20回

楽しみにしていた豪華なディナータイム。

トマホークステーキのBBQから、お刺身、カニの炊き込みご飯と、まさに高級レストランのよう。

締めのデザートは、キャンプの定番であるおしゃれなスイーツ「スモア」。

放送時間:24分

第21回

今回のプレゼンキャンパーは、女子キャンプブームの火付け役といわれるこいしゆうか。

JJコンビのジョージとYouTuberのフワちゃんをゲストに迎え、湖畔だからこそ楽しめる「アクティブキャンプ」に出かける。

放送時間:24分

第22回

基地作りを終えた一同は、フレッシュジュースで乾杯することに。

桃やグレープフルーツをざく切りにして、氷と一緒にミキサーへ。

しかし、フワちゃんが切った果物の具が大きかったのか、ミキサーが全く動かず…。

放送時間:24分

第23回

カヌー体験を終えた一同は、「テントサウナ」をすることに。

撮影した映像を編集するジョージと別れ、おぎやはぎ、こいし、フワちゃんの4人で協力し、テントサウナを組み立てるところからスタート。

放送時間:24分

第24回

夕食作り。

まずは、こいし流ローストビーフ。

おぎやはぎは慣れた手つきで火をおこし、山梨産のワインビーフを焼いていく。

こいし流はなんとお腹で温めて完成!?料理が得意なフワちゃんはアボカドサラダを作る。

放送時間:24分

第25回

じゅんいちダビッドソンとスパローズの大和一孝がプレゼンキャンパーを務め、東海地方の人気キャンプ場へ。

ヒロシらが所属する「焚火会」のメンバーでもある2人が、「通ぶれるキャンプ」を紹介。ゲストは鈴木亜美。

放送時間:24分

第26回

キャンプ場に到着した一行は、テントを張ることに。

ここでの通ぶれるテクニックは、タープを使った「ステルス張り」。

テントを使わずにタープを三角錐の形にして、格好良くしようと思ったが、突然強風が吹いて…。

放送時間:24分

第27回

大和がみんなにナイフを配り、ここでも「通ぶれるテク」を披露。

紅茶とお酢を使ってナイフに黒サビ加工を施すことに。

この黒サビ付きナイフで上級者風に見えるとのこと。

完成までの間、キャンプ場を散策することに。

放送時間:24分

第28回

いよいよ夕食タイム。

じゅんいちと大和がそれぞれお気に入りのカレーを作ることに。

おぎやはぎは炊飯に挑戦。

じゅんいちvs大和、小木が「番組史上、最高の味」と絶賛したカレーを作ったのはどちらだ?

放送時間:24分

第29回

今回のプレゼンキャンパーは、キャンプ歴25年、「BBQ芸人」としても有名なペナルティのヒデ。

時間を有意義に過ごすための「時短キャンプ」をプレゼンする。

ゲストはキングコング・西野亮廣とゆきぽよ。

放送時間:24分

第30回

ヒデの指示のもと、小木×ゆきぽよ、矢作×西野に分かれて準備を始めることに。

矢作・西野のペアは、ヒデが通販で購入した「ドラム缶風呂」を組み立てる。

西野はレンガ積に薪割りと、若手芸人ばりに働かされ…。

放送時間:24分

第31回

一足先に作業を終えた矢作、ヒデ、西野。一方、一向に帰ってこない小木とゆきぽよの状況は…。

やっと全員が揃ったところで「ヒデ流時短クッキング」による遅めのランチ作りを開始。

ホットサンド作りに挑戦する。

放送時間:24分

第32回

いよいよこのキャンプの醍醐味であるドラム缶風呂へ。

だが思いのほか火力が強かったせいか、ガチの熱湯風呂状態に。

ここでも「いじられキャラ」の西野が餌食に…。

チーズフォンデュやスペアリブも次々と完成する。

放送時間:24分

第33回

今回のプレゼンキャンパーは、バーベキューの上級インストラクターの資格を持つ「アウトドア芸人」のたけだバーベキュー。

「豪快!肉キャンプ」をテーマに、肉料理を食べまくる。

ゲストはワタリ119と小原尚子。

放送時間:24分

第34回

キャンプ初心者の小原とワタリが火おこしに挑戦。

元消防士のワタリは「火を見るとついつい消火してしまう」というが…。

さらに、ランチ・ステーキ用のため、たけだバーベキュー流の炭火作りも進める。

放送時間:24分

第35回

一行は恒例のキャンプ場巡りへ。

キャンプ歴豊富なキャンパーからさまざまな便利グッズを学ぶ。

そして、スパイス&ハーブ検定を持っているたけだバーベキューの提案で、BBQ用のオリジナルスパイスを作ることに。

放送時間:24分

第36回

いよいよメインのBBQ大会。

小木・ワタリペアは「植木鉢ビア缶チキン」作り。

丸ごとの鶏にビア缶を刺して、ふたつの植木鉢で閉じ込めるという変わった料理だ。

一方、矢作・小原ペアは「ラムクラウン」に挑戦する。

放送時間:24分

おぎやはぎのハピキャンの番組説明

おぎやはぎの2人がプレゼンキャンパーを迎えて、キャンプを楽しむ番組です。

近年、老若男女から注目を集めている「キャンプ」「アウトドア」。

そんなキャンプやアウトドアをベースに大自然の中、オトナが童心に帰り「めいっぱい楽しむ」をコンセプトにした番組を制作しました!

『おぎやはぎのハピキャン 』は、2019年4月25日(24日深夜)からメ〜テレにて放送のバラエティ番組・アウトドア番組です。

2021年1月7日放送分よりおぎやはぎのハピキャン ~キャンプはじめてみました~ から おぎやはぎのハピキャン へ番組名を変更しました。

「おぎやはぎのハピキャン~キャンプはじめてみました~」として始まった当番組も1年半以上が経過し、おぎやはぎもプレゼンキャンパーを務められるほど成長したということで、 サブタイトルの「キャンプはじめてみました」が外れることになりました。

初心者から上級者へと成長しつつあるおぎやはぎがどのようにキャンプと向き合うのか、 今後もリアルな姿をお届けします。

現在はシーズン18まで放送されており、過去のプレゼンターは以下のとおりです。

シーズン1のプレゼンキャンパーは、キャンプ芸人として、YouTubeで大人気のヒロシ。

シーズン2のプレゼンキャンパーは、5人の子供をもつパパで、「ふじさわ観光親善大使」でもある、つるの剛士。

シーズン3のプレゼンキャンパーは、最近カメラに凝っているたんぽぽ川村。

ーズン4のプレゼンキャンパーは、本格派のキャンプ芸人、うしろシティの阿諏訪泰義。

シーズン5のプレゼンキャンパーは、ノンスタイルの井上。

シーズン6のプレゼンキャンパーは、キャンプブームの火付け役、こいしゆうか。

シーズン7のプレゼンキャンパーは、じゅんいちダビッドソンと、スパローズの大和一孝。

シーズン8のプレゼンキャンパーは、キャンプ歴20年、「BBQ芸人」としても有名な、ペナルティのヒデ。

シーズン9のプレゼンキャンパーは、バーベキューの上級インストラクターの資格を持つ、「アウトドア芸人」のたけだバーベキュー。

シーズン10のプレゼンキャンパーは、芸能界屈指のキャンパーでありながら、DIYの世界でも有名な、お笑い芸人・タケト。

シーズン11のプレゼンキャンパーは、ヒロシがリーダーの「焚火会」メンバーである、とろサーモンの村田秀亮。

シーズン12のプレゼンキャンパーは、2度目の登場、芸能界きってのキャンプの達人、うしろシティの阿諏訪。

シーズン13のプレゼンキャンパーは、2度目の登場、 ヒロシ率いる焚火会メンバーの、じゅんいちダビッドソン。

シーズン14のプレゼンキャンパーは、サバイバル×アイドル、「さばいどる」として活動している、かほなん。

シーズン15のプレゼンキャンパーは、「すだちCAMP」という名のキャンプチームを結成し活動している、アウトドア好き芸人の天津・木村。

シーズン16のプレゼンキャンパーは、キャンプだけでなく釣りや登山などアウトドアに精通している俳優の金子貴俊。

シーズン18のプレゼンキャンパーは、パイロット版以来2年ぶり。2回目の登場となる、バイきんぐ・西村。

おぎやはぎのハピキャンの番組出演者

  • おぎやはぎ

おぎやはぎのハピキャン出演者のツイートまとめ

おぎやはぎのハピキャンの出演者のツイートをまとめています。

こちらはみちょぱ(池田美優) さんのツイートです。

こちらはCreepy Nuts さんのツイートです。

こちらはホリさんのツイートです。

おぎやはぎのハピキャンの感想まとめ

おぎやはぎのハピキャンの感想をまとめています。

あのゆるゆる感が好きと言われています。

癒されていますと言われています。

大好きだ…と言われています。

まとめ

今回は、おぎやはぎのハピキャンの動画を無料で見れる動画配信の情報をまとめて紹介してきました。

おぎやはぎのハピキャンの動画はU-NEXTで無料視聴することができます。

動画配信サービスの中でもU-NEXTは無料トライアル期間が31日と長く、おぎやはぎのハピキャン以外にも18万本の動画を観ることができる為おすすめです。

U-NEXTは通常月額1990円(税込2189円)かかりますが、登録から31日間は無料お試し期間になります。

31日以内に解約すればお金は一切かかりません。

U-NEXTの31日間の無料トライアルで視聴するならこちら。

\今すぐ動画を無料視聴する/
31日間無料で動画視聴

関連バラエティ動画

哀川翔俺たちのキャンプ

Campingman

矢作と山崎の

マッコイ小木の¥道中もっでっぞ山形

SNSでシェア