めちゃ×2ユルんでるッ!の動画を無料で見れる動画配信まとめ

放送が始まる時間も終わる時間も決まっておらず、生配信で岡村隆史もゲストの緊張感もトークもユルんでる番組。「めちゃ×2ユルんでるッ!」

この記事では、「めちゃ×2ユルんでるッ!」の動画を無料で見れる動画配信情報をまとめて紹介していきます。

\動画を無料視聴する/
2週間無料で動画視聴
目次

めちゃ×2ユルんでるッ!の動画を無料で観られる動画配信サービスを調査

めちゃ×2ユルんでるッ!を無料で見ることができる動画配信サービスについて調査しました。

たくさんある動画配信サービスでめちゃ×2ユルんでるッ!の動画があるのか、調査した結果を表にまとめたのでご覧ください。

動画配信サービス名 配信状況 動画の種類
FOD PREMIUM 見放題作品
U-NEXT ×
Hulu ×
Paravi ×
TSUTAYA TV ×
ビデオマーケット ×
Netflix ×
Amazonプライムビデオ ×
dTV ×
AbemaTV ×

めちゃ×2ユルんでるッ!の動画が無料で観られるのは「FOD PREMIUM」だけでした。

FOD PREMIUMは登録から2週間動画を無料で観ることができます。

なので、めちゃ×2ユルんでるッ!の動画を無料視聴するならFOD PREMIUM一択となっています。

\動画を無料視聴する/
2週間無料で動画視聴

めちゃ×2ユルんでるッ!の動画を無料視聴する方法

めちゃ×2ユルんでるッ!の動画は下記サイトで無料視聴することが可能です。

バックナンバー動画

  • 「FOD PREMIUM」

フジテレビの動画配信サービスの「FOD」では、めちゃ×2ユルんでるッ!のバックナンバーの動画を視聴することができます。

FODは通常月額888円(税込976円)かかりますが、登録から2週間は無料お試し期間になります。

2週間以内に解約すればお金は一切かかりません。

\動画を無料視聴する/
2週間無料で動画視聴

FODで視聴できるめちゃ×2ユルんでるッ!のバックナンバーを下記にまとめておきます。

  • 13.03.27配信 #1 めちゃ×2ユルんでるッ!(ゲスト:市川海老蔵)
  • 13.04.28配信 #2 ニコニコ超会議に行ってみた
  • 13.05.26配信 #3 めちゃ×2ユルんでるッ!(ゲスト:秋元康)
  • 13.07.03配信 #4 岡村誕生日SP
  • 13.07.28配信 #5 ゼロテレビアイドルフェスティバル
  • 13.08.24・25配信 #6 24時間ゼロテレビ めちゃ×2なが~くユルんでるッ! 第1部 午後6時~午前1時
  • 13.09.22配信 #7 YouTubeエンタメウィークSP
  • 13.10.09配信 #8 めちゃ×2ユルんでるッ!(ゲスト:HIRO)
  • 13.11.24配信 #9 岡村隆史の原点(ゼロ)をめぐる旅 第1部
  • 13.11.24配信 #9 岡村隆史の原点(ゼロ)をめぐる旅 第2部
  • 13.12.25配信 #10 クリスマスSP 第1部
  • 13.12.25配信 #10 クリスマスSP 第2部
  • 14.01.26配信 #11 足柄SP 第1部
  • 14.01.26配信 #11 足柄SP 第2部
  • 14.01.26配信 #11 足柄SP 第3部
  • 14.2.23配信 #12 オファーが来ました!生SP 第1部
  • 14.2.23配信 #12 オファーが来ました!生SP 第2部
  • 14.2.23配信 #12 オファーが来ました!生SP 第3部
  • 14.03.30配信 #13 ゼロテレビ年度末総決算スペシャル『ザ・めちゃユルテン』 第1部
  • 14.03.30配信 #13 ゼロテレビ年度末総決算スペシャル『ザ・めちゃユルテン』 第2部
  • 14.04.27配信 めちゃユルスピンオフ企画「めちゃ×2悔やんでるッ!」
  • 14.04.29配信 #14 赤DVD第3弾 発売記念キャンペーンSP 第1部
  • 14.04.29配信 #14 赤DVD第3弾 発売記念キャンペーンSP 第2部
  • 14.04.29配信 #14 赤DVD第3弾 発売記念キャンペーンSP 第3部
  • 14.06.01配信 #15 ゼロテレビの部活を作ろう!SP 第1部
  • 14.06.01配信 #15 ゼロテレビの部活を作ろう!SP 第2部
  • 14.06.01配信 #15 ゼロテレビの部活を作ろう!SP 第3部
  • 14.07.16配信 #16 輝け!本当は面白い芸人決定戦!第1部
  • 14.07.16配信 #16 輝け!本当は面白い芸人決定戦!第2部
  • 14.08.30配信 #17 第1部 24時間ゼロテレビ2014 めちゃ×2なが~くユルんでるッ!事前放送~めちゃイケ生放送の裏側を生中継
  • 14.12.10配信 #19 第1部 情報ライブめちゃユル屋
  • 15.2.1配信 #20 第1部 真冬の超常現象スペシャル
  • 15.2.1配信 #20 第2部 真冬の超常現象スペシャル
  • 15.2.1配信 #20 第3部 真冬の超常現象スペシャル
  • 15.3.31配信 #21 第1部 2014年度 ゼロテレビ年度末総決算SP『ザ・めちゃユルテン』
  • 15.3.31配信 #21 第2部 2014年度 ゼロテレビ年度末総決算SP『ザ・めちゃユルテン』
  • 15.3.31配信 #21 第3部 2014年度 ゼロテレビ年度末総決算SP『ザ・めちゃユルテン』
  • 15.8.29配信 #22 第1部 本当にあったゼロ縛霊の怖い話
  • 15.8.29配信 #22 第2部 本当にあったゼロ縛霊の怖い話
  • 14.12.10配信 #19 第1部 情報ライブめちゃユル屋

合計59話
※2020年6月25日時点の情報

また、FODではめちゃ×2ユルんでるッ!の動画を含めて5000本以上の動画が見放題で視聴が可能。

そして、最新映画などに利用できるポイントが無料期間にもらえる特典もついています。

「めちゃ×2ユルんでるッ!の動画を今すぐ無料で見たい」

と思っているのであれば、FODで動画を視聴することをおすすめします。

\動画を無料視聴する/
2週間無料で動画視聴

めちゃ×2ユルんでるッ!バックナンバーまとめ

13.03.27配信 #1 めちゃ×2ユルんでるッ!(ゲスト:市川海老蔵)

ナインティナイン岡村隆史がホストを務める「めちゃ×2ユルんでるッ!」の記念すべき一回目のゲストは、市川海老蔵さん。

海老蔵さんと二人きりで話すのは初めてという岡村隆史が、海老蔵さんの歌舞伎への情熱、そしてテレビの未来をリラックスしながらもプレミアムなトークとしてお届けします。

そして、エンディングが流れる中、突然ゼロテレビに入ってきたのは相方、矢部浩之。「告知しろ!告知!」という岡村に対して、矢部の口から出てきたのはまさかの結婚報告!

生配信で日本中が仰天する中、さらにそのお相手が・・・。

ホスト:岡村隆史(ナインティナイン)
ゲスト:市川海老蔵、矢部浩之

放送時間:152分

13.04.28配信 #2 ニコニコ超会議に行ってみた

めちゃユル2回目の放送は、せっかく作ったスタジオを早速飛び出してニコニコ超会議の模様を生中継!

徹夜明けという岡村隆史が、熱気ムンムンの幕張メッセを生レポート。

歌あり、踊りあり、戦車ありの各会場の模様をお届け。

そして、(株)ドワンゴ川上会長とも生対談!

テレビの原点について二人が熱く語る模様をもれなくお届けします。

そして、取材を終えた岡村がバスに戻ると、なぜか加藤浩次が後部座席に・・・

加藤が岡村に語った熱い想いとは?

ホスト:岡村隆史(ナインティナイン)
ゲスト:川上量生(株式会社ドワンゴ代表取締役会長)、加藤浩次

放送時間:305分

13.05.26配信 #3 めちゃ×2ユルんでるッ!(ゲスト:秋元康)

めちゃユル3回目の放送は、2か月ぶりにお台場ゼロテレビスタジオに戻って生放送!

3回目のゲストは「めちゃユル」の企画書の段階から、是非来てもらいたいと思っていたAKB48グループ総合プロデューサーの秋元康さん。

総選挙直前のあらゆるオファーを断ってこの「めちゃユル」に出演いただいたという秋元さんが、6月8日に行われる第5回選抜総選挙の行方を、速報を元に岡村隆史と大分析!

さらに多くの大ヒット番組、大ヒット音楽を生み出してきた秋元さんとテレビの原点について語ります!

そして、反省会の最中にゼロテレビスタジオに入ってきたのは岡村とゆっくり話したくて来たという大久保佳代子。

冠番組を2番組スタートさせ、飛ぶ鳥落とす勢いのアラフォータレントとなった大久保の口から飛び出した、「付き合ってほしい」と熱烈アプローチを受けている人気実力派俳優とは!?

ホスト:岡村隆史(ナインティナイン
ゲスト:秋元康(AKB48グループ総合プロデューサー)、大久保佳代子

放送時間:217分

13.07.03配信 #4 岡村誕生日SP

【ご注意】有吉弘行出演部分は、都合により本編に含まれておりません。

あらかじめご了承ください。

めちゃユル4回目は、岡村隆史43歳の誕生日である7月3日(水)みなさまにご協力いただいた贈り物を開封。ゼロテレビはさらにパワーアップ!

恒例の反省会の最中に聞き覚えのある笑い声と共にスタジオに入ってきたのは濱口優。

後輩から慕われていると自称する濱口が、岡村の誕生日を後輩に祝わせるべく、「バチバチエレキテる」のメンバーに直電し、なんと生放送中のスタジオにメンバーを強制召喚。

放送終了までにゼロテレビスタジオにたどり着くことができたメンバーは誰か?

メンバーからの即席プレゼントに、岡村は満足できるのか!?

そして、濱口の送ったプレゼントから新キャラが誕生する記念すべき回!

ホスト:岡村隆史(ナインティナイン)
ゲスト:濱口優

放送時間:267分

13.07.28配信 #5 ゼロテレビアイドルフェスティバル

【ご注意】指原莉乃出演部分は、都合により本編に含まれておりません。

あらかじめご了承ください。

第5回を迎えるめちゃユル。

お台場で開催された「東京アイドルフェスティバル」とのコラボ企画。

「ゼロテレビアイドルフェスティバル」を開催!

みにちあ☆ベアーズ 、東京女子流、SUPER☆GiRLS 、Cheeky Parade 、7cm 川崎純情小町☆ 、Victory 、桃知みなみ 、AeLL. 、アイドリング!!!を迎え狭いゼロテレビスタジオの中でLIVEを披露。

各組に1人だけ、岡村の独断と偏見で決める岡村賞が用意されており、アイドルたちの猛アピールと岡村の軽妙なトークでスタジオはカオスに・・・

熱気と笑いに溢れたゼロテレビスタジオから、未来のスーパーアイドルは現れるのか!?

恒例のサプライズゲストは、10周年を迎える「ゲームセンターCX」で映画化、武道館イベント、新作ゲーム等を控えノリに乗っているよゐこの有野が登場!

リリースされたばかりの「ガリタ食エスト」を詳しく解説。

さらに東京アイドルフェスティバルのMCを務めていた濱口も乱入!

前回から話題になっている「ラーメン神座」社長に直電!

岡村は待望の神座ブラックカードを手にすることができるのか・・・!?

ホスト:岡村隆史(ナインティナイン)
ゲスト:みにちあ☆ベアーズ 、東京女子流、SUPER☆GiRLS 、Cheeky Parade 、7cm
川崎純情小町☆ 、Victory 、桃知みなみ 、AeLL. 、アイドリング!!!、クロちゃん(安田
大サーカス)

放送時間:344分

13.08.24・25配信 #6 24時間ゼロテレビ めちゃ×2なが~くユルんでるッ! 第1部 午後6時~午前1時

▼午後6:30頃 裏番組をぶっとばせ!「エスパー伊東 生反省会」

・めちゃイケを見ながら生反省会
・お台場合衆国エスパー伊東ライブショーネタリハーサル
・ゼロテレビの歴史を辿る(総集編)

開局6回目記念 24時間ゼロテレビ 『めちゃ×2 なが~くユルんでるッ! What a Long Relax you are 43番ロビンマスクは地球を救う!!』は、ロケバス車内からスタート!

1人目のゲストエスパー伊東をPICKUPしTMCスタジオへ。

2人のトークが展開されると思いきや、岡村は「アシスタント」のタスキを渡し別番組の収録へ向かってしまう。

岡村が戻るまでの4時間を任され戸惑うエスパー伊東に、遠藤Dが助け舟を出す。

めちゃイケに出ている自分を見ながら遠藤Dと生反省会。しかしめちゃイケが終わると手持ち無沙汰に。遠藤Dの提案で、明日のお台場合衆国での生ライブのリハをすることに、全て新ネタで披露するもほとんどの技を成功させていくエスパー伊東。

続いて、お酒を飲みながら過去のめちゃユル総集編VTRを見ることに。

が!調子づいたエスパー伊東は全くそれを見ずに、AD森にお酌をさせ口説き始める。

そんな中戻ってきた岡村は、ガチで酔っぱらっているエスパー伊東の惨状を見て・・・。

▼24時間ルームランナーマラソン 
バチバチエレキテる出演復帰をかけて、カーニバルのゆきえが24時間ルームランナーで走リ続ける。

条件は日テレ24時間テレビの森三中の大島が目標に掲げた88kmを1cmでも超えれば復帰!

果たして、ゆきえは88km以上を走破することができるのか!?

ホスト:岡村隆史(ナインティナイン)
アシスタント:エスパー伊東
ランナー:カーニバルゆきえ
サポーター:うしろシティ(金子学・阿諏訪 泰義)、デニス(植野行雄・松下宣夫)、ニ
ューヨーク(嶋佐和也・屋敷裕政)、プリマ旦那(野村尚平・河野良祐)、ラブレターズ
(塚本直毅・溜口佑太朗)、ベイビーギャング(りんたろー・北見)、シリフリ(原リベ
ロ・松丸ホルモン)、カーニバル茜

放送時間:321分

13.09.22配信 #7 YouTubeエンタメウィークSP

第7回のめちゃユルは、YouTubeエンタメウィークSP!

ネット界のカリスマ&新婚ホヤホヤの旬な人!田村淳の自宅に突撃訪問!

ネットを駆使した活動をする淳に、ゼロテレビで調子づいた岡村が自分のカリスマっぷりをアピール。しかし結局ネットについての知識の浅さが露呈してしまうカタチに・・・

本題である、結婚生活の話からテーマは恋愛話に、淳が岡村の恋愛観を聞いてガチ説教!

そうこうしていると、突然チャイムが。

モニターに映っているのは、あのラーメンかむくらマンかむくらマンは神座新宿店の店長を連れて、淳の結婚を祝いにやってきた!

かむくらマンは、43番ロビンマスク呼び出しゴールデンタッグで奥の部屋に隠れている頻繁に奥さんの登場を要求。

果たして、奥さんの香耶さんは登場するのか!?

後半は、ロンハーの収録を控えた淳をテレ朝までバスでお見送りバスに乗り込むと、加藤浩次も淳を祝いに駆けつけたようだが、話は自分の嫁自慢を始める加藤。結婚の話から、やがてぶーさんの話題に。

ぶーさんの今の現状と、4人それぞれの想いを語る。

テレ朝前に到着し、エンディングを迎えようとしたその時突然現れたのは復活を遂げた江頭2:50。

いつものようにキレて物申しに来たかと思いきや・・

4人を褒め始める江頭。しかし結局最後ははちゃめちゃな展開に!

ホスト:岡村隆史(ナインティナイン)
ゲスト:田村淳(ロンドンブーツ1号2号)、
サプライズゲスト:加藤浩次、濱口優、江頭2:50

放送時間:360分

13.10.09配信 #8 めちゃ×2ユルんでるッ!(ゲスト:HIRO)

前回からあまり間を空けずにやってきた第8回めちゃユル!

ゲストは、EXILEリーダーにして、LDH社長のHIRO!

ZOO時代からHIROの歴史を振り返る。

Angel Dust Breakersというチームで、ダンス界では名を馳せていた岡村は普段は話さないダンスに没頭していた時代をHIROと語りあう。

岡村と一緒に、EXILEの対抗できるようなグループが作れたらいいなと口を滑らせる。

EXILEのパフォーマーとしての活動が今年いっぱいとしているHIROに今まで会話に出てきたことはほとんど実現させてきた岡村は、HIROにそれを実行すべく本気をアピール。

岡村は、EXILEを自分の意のままにすべくHIRO脱退後のリーダーにNESMITHを猛プッシュ。HIROもその熱意に負けて本人の意向さえちゃんとあれば・・・と流される本人を呼んで、直接確認。

NESMITHの答えは!?

オカザイルでチームを作るのか?それとも新しいグループができるのか?

HIROと一緒にオカザイル打上げに行こうとするとそこに現れたサプライズゲスト光浦。

「手芸と私」というテーマで、自分が作った「男子がもらって困るブローチ」を並べて紹介。

お笑いとは異なる活動の展開を見せる光浦の真意は、結婚のために好感度UPだった。

結婚が見えない光浦は、目の前に居るスタッフを物色。

レベルが低めのスタッフを選ぶが、全員相手がいることにショックを受ける光浦。

そんな光浦に、岡村があるお店を紹介。

興味を持った光浦は、紹介された店に電話を掛けるも・・・。

光浦の寂しさは紛らわされるのか!?

ホスト:岡村隆史(ナインティナイン)
ゲスト:HIRO(EXILE)
サプライズゲスト:光浦靖子(オアシズ)、NESMITH(EXILE

放送時間:205分

13.11.24配信 #9 岡村隆史の原点(ゼロ)をめぐる旅 第1部

第9回目のめちゃユルは1124(いい西)の日ということで岡村の地元大阪から、岡村の原点(ゼロ)を巡る旅!

天気も快晴!まさにゼロテレ日和!

新大阪駅から旅はバスでスタート。岡を村最も良く知る芸人へびいちご高橋と待ち合わせ。

「今回の旅のコーディネートは俺に任せろっ!」と気合十分な高橋は、まずは芸人としての岡村の原点であるNGK(なんばグランド花月)を案内。

するとその前でチケットを手売りしているカーニバルの二人に遭遇。バチバチエレキテるの復活を懇願する2人の想いは届くのか!?

NGKでは、懐かしい写真を見たりロビーに集うタレントさんらとおしゃべりしたり、師匠にご挨拶に行ったり、中川家の信頼と実績ある芸や、もりやすバンバンビガロの芸を堪能。

楽屋AC(稽古場)では未知やすえ姉さんに遭遇。舞い上がる高橋とケンカになった岡村にガチ説教!?

場所をYCC(よしもと・クリエイティブ・カレッジ:クリエイターを育てる吉本の学校)に移動し、さらに岡村の原点を探す。

昔お世話になった事務員さんや、元ナイナイマネージャーで現YCC責任者の河内さん(コーチマン)らとご対面。東京進出時代を支えた河内さんとの思い出話は大盛り上がり。

YCCの授業を覗いてみるとそこには原点中の原点、昔二人がネタ見せの授業でお世話になった作家の大工先生が。

せっかくなので生徒さんらと一緒に新喜劇の練習に参加。岡村はプロとしてカラダを張った手本を披露!

※一部映像に乱れが発生する部分がございます。ご了承ください。

ホスト:岡村隆史(ナインティナイン)
総合司会:高橋智(へびいちご)
ゲスト:
▼NGK(なんばグランド花月)
末成由美、Mr.オクレ、未知やすえ、ティーアップ、中川家、鳥川耕一、中川貴志(ラン
ディーズ)、カーニバル、もりやすバンバンビガロ

▼YCC(よしもとクリエイティブカレッジ)
大森崇行、井ノ口陽子、河内俊明、大工富明、放送作家志望のみなさん

放送時間:214分

13.11.24配信 #9 岡村隆史の原点(ゼロ)をめぐる旅 第2部

岡村と高橋の行きつけの喫茶店『ジャジャ』では、“あぶないゲスト”を呼ぶ『へびいちご高橋のあぶあぶあぶなーいトークコーナー!』が唐突にスタート。

一人目は高橋の相方のへびいちご島川がコメディ水戸黄門の衣装で登場。天然素材とめちゃイケの思い出話にも花が咲く。

二人目は高橋が岡村に結婚相手にどうかと呼んだ、角瓶を手にしたあぶない雰囲気の石野桜子。

高橋が岡村に紹介したかった理由とは!?

そして三人目に現れたのはサプライズゲストの板東英二!重い空気を醸し出す板東に岡村はどう切り込む!?

再びバスに乗り込み場所移動。

たどり着いたカフェにいたのは、岡村が所属していたダンスグループ「Angel DustBreakers」のメンバーがそこに!?

懐かしさと、驚きとともに、過去のダンスに熱中していた時代の話で盛り上がる。

さらにその場に現れたのは、互いに好敵手と認め合いダンスバトルを出会うたびに繰り返していた谷口さんが登場・・・今ここに25年ぶりのダンスバトルが繰り広げられる!

ダンスバトル後、今度は船で場所移動。松竹芸能道頓堀 角座へ。

看板を見ていると「はまぐちコントサークル」の文字が・・・本日の公演に組み込まれている。

裏に周ってみると活気のある声が聞こえてくる。中を覗くとそこには濱口が!?

中に招き入れられるめちゃユル一行。どうやら打ち上げの際中らしい。

濱口の提案で、若手の芸人の自己紹介&ネタ見せ大会に。

若手+濱口+めちゃユルとくると・・・(これは長くなるのでは!?)

帰りの新幹線には間に合うのか!?

※一部映像に乱れが発生する部分がございます。

ご了承ください。

ホスト:岡村隆史
総合司会:高橋智(へびいちご)
ゲスト:
▼喫茶ジャジャ
島川学(へびいちご)、石野桜子、板東英二

▼Angel Dust Breakers
原田充啓(マシーン原田)、谷口雅一、藤原清、山下舞、榎並仁、林田聡

▼松竹芸能道頓堀 角座
濱口優、オジンオズボーン、なすなかにし、梅小鉢、うしろシティ、おねだり豊、エリザ
ベータ、平岡佐智男(コーヒールンバ)、ムートン伊藤、チョップリン、ひょうご(サン
ビーチ)、植山由美子(天然もろこし)、コウタ(パワフルコンビーフ)、菊地正志(ワ
ンワンニャンニャン)、飛び魚、南川聡史(ピーマンズスタンダード)、ほりゆうこ(た
ぬきごはん)、カシューナッツ(ゆんぼだんぷ)、片山裕介(ヒカリゴケ)、天童なこ、
森直樹(トライアングル)、ヤマグチ県モリカワ市山口、村瀬みちゃこ、華井二等兵

放送時間:305分

13.12.25配信 #10 クリスマスSP 第1部

第10回目のめちゃユルはクリスマスSP!

何の予定もないクリスマスが大嫌いな岡村サンタが都内を巡って、寂しいクリスマスを送っている“さびしんぼう”にプレゼントを届けに行きます!

メリークリスマス!!

最初のさびしんぼうは離婚したばかりの鈴木紗理奈。

そこでクリスマスパーティ中の紗理奈と3歳の息子とおばあちゃんにプレゼントを振舞い、さらに息子のりっくんを喜ばせようとサプライズゲストであのヒーローが登場!

移動の車中で『笑っていいとも!クリスマス特大号』の思い出や、青春時代の甘酸っぱいクリスマスの思い出話に花が咲きつつ、よしもと本社で仕事中の元マネージャーのコーチマンこと河内さんを訪ねる。

前回のめちゃユルで岡村に優しいウソをついていたことが判明したコーチマンに岡村サンタからサプライズプレゼント!ついに20年越しの“優しいウソ”の真相が明かされる・・・。

そして、先日11日にゼロテレビで生配信を行った『バチバチエレキテる』のメンバーと濱口が集う打ち上げ会場へ。

岡村サンタの登場に驚きつつも、番組の復活を願ってメンバーたちは次々とネタを見せていく。

そんなバチエレメンバーを勇気付けに来てくれたのはもちろんあのヒーローたち!

次は西麻布で開催されている寂しい女芸人の女子会へ。

そこで盛り上がっていた、さびしんぼうなメンバーは光浦、バービー、三瓶の3人。

光浦とバービーへの岡村サンタからのビッグなプレゼントはなんと、#8のめちゃユルで光浦と電話で絡んだ、現役AV男優でありながら女性向けのおもてなしを行う「ブラックスワン」のヨージさん!

がっつく2人にヨージさんから出演作とマッサージをプレゼント!

ヨージさんとブラックスワン軍団の超絶フィンガーテクに身を任せた光浦とバービーの恍惚な表情は必見!

続いては、唯一さびしんぼうでない新婚の保田圭と小崎陽一夫妻のお店「クッチーナジャンニ」へ。

岡村サンタから幸せな保田へのお願いは、幸せかどうか気になっている他のモーニング娘。メンバーに『岡女DVD』をプレゼントしたいので電話をかけてほしいということ。

はたしてどのメンバーと電話がつながるのか!?

ホスト:岡村隆史(ナインティナイン)
ゲスト:鈴木紗理奈、河内俊明、濱口優(よゐこ)、光浦靖子(オアシズ)、バービー
(フォーリンラブ)、三瓶、保田圭、小崎陽一

バチバチメンバー:
うしろシティ(金子 学・阿諏訪 泰義)
ニューヨーク(嶋佐 和也・屋敷 裕政)
ラブレターズ(塚本 直毅・溜口 佑太朗)
ベイビーギャング(りんたろー)
シリフリ(原リベロ・松丸ホルモン)
カーニバル(山口 ゆきえ・茜)

放送時間:253分

13.12.25配信 #10 クリスマスSP 第2部

一行はお台場大江戸温泉へ向かってバスで移動。

レインボーブリッジから見えた社屋には、社屋を飾るイルミネーション「グリッターエイト」が見える。

めちゃユルのために特別仕様で飾られたグリッターエイトから岡村サンタにメッセージが!

大江戸温泉に着くと、そこには日中足柄めちゃイケSAで汗を流した三中親子が水入らずでくつろいでいる部屋へ突入。

三ちゃんそっくりなお母さんに、三ちゃんの活躍ぶりを伝えつつ2人にプレゼントを渡す。

そのプレゼントの内容に三ちゃんのお母さん爆笑!

そしてプレゼントを渡す最後の一人西くんを訪ねてめちゃイケ vs EXILE TRIBEPERFECT YEAR STATIONへ。

普段見ることのない、西君の大道具としての活躍ぶりを見せてもらった岡村は、西くんのなぐりを箱の中へうっかり落としてしまう。

箱から拾って出てきたのは「金のなぐり」と「銀のなぐり」西くんに岡村がこう尋ねる

「あなたが落としたのは“金のなぐり”ですか?“銀のなぐり”ですか?」

西くんはどちらのなぐりを選ぶのか?

プレゼントを配り終わり、4か月ぶりにゼロスタジオに戻るとそこには、さびしんぼうの紗理奈、濱口、武田、光浦のめちゃイケメンバー4人がサンタコスチュームで待っていた!

クリスマスの最後をパーティーとLIVEで飾る。岡村はまだあのヒーローにあったことのない光浦と武田にヒーロー2人をご紹介。

43番ロビンマスクとラーメンかむくらマンが再び登場する。

パーティーのオードブルは「キムカツ」さんからの差し入れ。

ラーメン神座に続き今後もめちゃユルの差し入れをしていただける事になったのだ!

ここはNEWヒーローが登場する予感!?

そして、忘れてはならない今年一番寂しかった人エスパー伊東が、またもや泥酔状態で登場。

あまりにも泥酔しすぎて進行はめちゃめちゃに・・・。そんなエスパーに最高のプレゼントが待っている。

LIVEとエスパーの恋とグリッターエイトのコラボレーションが、最高のフィナーレを演出!

寂しい夜が楽しい夜に!!

ホスト:岡村隆史(ナインティナイン)
ゲスト:鈴木紗理奈、濱口優(よゐこ)、武田真治、光浦靖子(オアシズ)、エスパー伊
東、三中元克、西健太郎

放送時間:255分

14.01.26配信 #11 足柄SP 第1部

新年一発目!第11回目のめちゃユルは、なんだかんだでまだ訪れていなかった岡村が足柄SAへ2014/01/26!

休日で賑わうお客さん、そして極寒の中、2Fテラスのめちゃイケ写真パネルに来場の証しとして無事にサインをすることができるのか!?

本日は雑誌「QuickJapan」が密着取材。移動のバスの中で前回を振り返りつつインタビューを受けることに。

「めちゃユル」の意義と可能性、めちゃイケへの思い、そして岡村と総監督片岡飛鳥との知られざる秘話が垣間見える!

足柄SAに到着し、岡村を待っていたのはトータルテンボスの大村・藤田の2人。

静岡の超メジャー番組『くさデカ』を担当していると自負する彼らに、めちゃイケSAを案内してもらうことに。

しかし案内してくれる場所にはなぜかいつも『くさデカ』グッズが紛れている!?

トータルテンボスは本当に静岡で大人気なの!?

続いて案内されたのは、めちゃイケメンバーそれぞれの声でお客さんへのメッセージが流れるウェルカムボード前。

メンバーのコメントを全て再生し感想を語り合っていると、その傍らになぜか藤田のボードとボタンが雑に設置されている!

ボタン再生し流れてきたメッセージは!?

館内を歩いていると、そこには「重森画伯の似顔絵コーナー」が!

またしてもそこには、藤田の似顔絵と、そればかりか藤田の父親・母親の似顔絵まで展示されている!

ますますめちゃイケSAがトータルテンボスにいいようにされている!これでいいのか!?

ゲームコーナーでは、岡村のキャラ人形が詰まったUFOキャッチャーを実戦でご紹介。

その隣では足柄で密かに人気という「藤田キャッチャー」が!?中には、本人の許諾なしで藤田の私物が盛り沢山!

通りすがりの子どもがそれに挑む!

ピンチ!

藤田は私物を奪われてしまうのだろうか!?

途中、『くさデカ』スタッフが、めちゃユルの撮影に合流。辻カメとくさデカカメラマンの撮影合戦が勃発!

小競り合いしながらも三中支配人が待ち構える「G級グルメパーク」へ。

ホスト:岡村隆史(ナインティナイン)
ゲスト:トータルテンボス(大村朋宏・藤田憲右)

放送時間:193分

14.01.26配信 #11 足柄SP 第2部

「G級グルメパーク」では、三中オススメのG級グルメを試食。

ここでG級グルメの「G」に違和感があるとトータルテンボスが異を唱える。

「G級のGはガリタのGではない!」

『くさデカ』レギュラーのギャル曽根が、G級グルメの「G」を、ギャル曽根の「G」に変えるべく、ガリタとの大食いバトルをけしかける!

その横ではアマチュア代表として藤田も参戦!果たして勝負の行方は・・・?

大食いバトルを終え、ここからは『くさデカ』仕切りで収録が進行。

レギュラーの春香クリスティーンを加え、いつの間にかくさデカペースになっていることに戸惑いつつ、めちゃイケSAに出店希望のテナントから。

岡村へ猛プッシュ。

静岡の味に舌鼓を打ちながらもなかなか出店OKを出さない岡村の前に、突如現れたのは、今日の配信をどこかからか聞きつけて来たほんこん。

昨年夏の24時間ゼロテレビからめちゃイケSA出店を熱望していたほんこんは、強引に鉄板のある店舗の間借の許諾を強引に取り付け、2月にオープンすると宣言!

めちゃユルのバッテリーチェンジ中に岡村を放置していると、いつの間にか「くさデカ」に収録を乗っ取られてしまう!

岡村の静岡話にディレクターがまさかのNG連発で岡村もブチ切れ寸前!?

ホスト:岡村隆史(ナインティナイン)
ゲスト:トータルテンボス(大村朋宏・藤田憲右)、ギャル曽根、春香クリスティーン、
ほんこん、三中元克

放送時間:157分

14.01.26配信 #11 足柄SP 第3部

「くさデカ」のメインMCである平畠啓史が合流し、SA2階の足湯カフェに移動し平畠プレゼンツ「めちゃ×2ヌルんでるッ!」のコーナーに!

静岡を代表するヌルいゲストは「ハリウッドザコシショウ」「BBゴロー」そして、【アイドル ブス】で検索すると最上位に表示されるご当地アイドル「ORANCHE」が登場。

ORANCHEのヒット曲「釣りガール」を披露しようとするが、岡村のホイッスルで曲を止められてしまう。

ORANCHEは1曲全部歌いきれるのか!?

爆笑の渦が巻き起こる!

そしてなぜか静岡と全く縁もゆかりも無い「めちゃユル大阪の旅」で出演した岡村の吉本印天然素材の同僚、石野桜子がいつものアバズレ姿で登場。今回も魅惑的に岡村に絡みに絡む!

石野桜子にキスマークをしっかりつけられた岡村の耳に、少女時代の「Gee」が流れてくる。

窓の外にはステージで踊っている女子高生達が!

実は彼女達は藤田の母校、県立小山高校のダンス部だった。

全国3位のダンス部の実力に血が騒いだ岡村は、「Choo Choo Train」を女子高生と一緒に踊る!

出演者全員がステージに集まり岡村に選ばれた本日のMVPはまさかのあの人!

一行は岡村を控室に送ってからG級グルメパークに移動。そこにはお客さん一人一人と会話をしながら接客する三ちゃんの姿が。

三ちゃんから買おうと寒い中を1時間待ちで待っていたお客さんを、後から現れたタカッシーも労う。

最後にお客様への挨拶と「GO!GO!三ちゃんねる」のために、撮影したたかっしーとの相撲を披露し、たかっしーをコテンパンにする三ちゃん。

ボロボロになったタカッシーのもとに、もう一匹のタカッシーが現れる。タカッシーが2匹!?

中にいたのはだれ!?

仕事を終えた三ちゃんをめちゃユルバスで送ったついでに、三ちゃんの部屋にも突入!

男の一人暮らしの部屋から何が出てくるのか!?

ホスト:岡村隆史(ナインティナイン)
ゲスト:平畠啓史、トータルテンボス(大村朋宏・藤田憲右)、ギャル曽根、春香クリスティーン、
ほんこん、ハリウッドザコシショウ、BBゴロー、ORANCHE(カオリ・シノプ・アヤノ・ミキ・チ
ハル)、石野桜子静岡県立小山高校ダンス部のみなさん、三中元克

放送時間:220分

14.2.23配信 #12 オファーが来ました!生SP 第1部

★オープニング~

総合司会:濱口優(よゐこ)
ホスト:岡村隆史(ナインティナイン)

第12回目のめちゃユルは、ゼロテレビ初!『オファーが来ましたSP!』

めちゃイケのオファーシリーズといえばキラーコンテンツ!しかし、何も知らされずに日暮里の公園に連れて来られた岡村。今回は打合せがそれほどなくスタート。

そこに突然笑いながら現れた濱口優。

「今日は俺が司会するから任せとけ!」

まったく具体的な内容を聞かされないまま、濱口に連れられバスで移動!

“そこそこの奇跡”と“ユルい挑戦”をテーマに、めちゃユルのオファー企画が始動した!

バスに乗ると、濱口が用意したジャージに着替えさせられる。めちゃイケでのオファーシリーズの衣装は“水色”だが、ユルは“紫”。

しかもちょっとダサい。

★オファー1:天野浩成さんと剣道対決
ゲスト:天野浩成、雛形あきこ

着替えてたどり着いたのは剣道場。威勢のいい声を上げ、稽古をしていたのは、今回のオファー主、爽やかイケメン俳優・天野浩成だった。

彼とは初対面のはずだが、なんとなく知っているような気がする・・・そう思っていると窓からじっと中を覗く雛形あきこの姿が!?

なんと天野は雛形の夫だったのだ!

その事実に嫉妬心丸出しで雛形との馴れ初めを聞く岡村。

返ってきた答えは、イケメンな外見と裏腹なド天然な発言に意表を突かれるが、やがてそれは爆笑の連続へ!

本題の天野さんからのオファーは「岡村さんと剣道で対決!」。

剣道初体験の岡村隆史は、そこそこの奇跡を起こすことができるのか!?

そして、そこにヒーローは現れるのか?

放送時間:122分

14.2.23配信 #12 オファーが来ました!生SP 第2部

★オファー2:『コメディー水戸黄門』へのゲスト出演
ゲスト:西川きよし、坂田利夫、池乃めだか、島川学(へびいちご)、鈴木健介、雛形あ
きこ、天野浩成

一行は雛形を連れて次のオファーへ!

バスの中には「楽しいから見ていたい」と、ついて来てしまった天野の姿が。

目的地は北千住。

公演中の絶対面白い舞台『コメディー水戸黄門』への出演オファー!

今朝方のWEBニュースで、自身がゲスト出演する事を知っていた岡村は、本番ですべらないよう作戦を練って会場に到着。

出迎えてくれたのは、第10回出演のへびいちご島川と、岡村の高校時代からの親友・鈴木健介。

今回の出演内容を聞いていると、岡村の出演を心待ちにしていた西川きよし師匠が登場!

急遽、雛形にまで舞台への出演をオファー!「コメディ」ではない本家『水戸黄門』に出演していた雛形は困惑するが・・・・・・!?

しぶしぶオファーを了承する。

突然の生オファーにも関わらず、きっちりと衣装を身につけてスタンバイし、出演者の坂田利夫師匠と池乃めだか師匠が挨拶に訪れる。

モニターで舞台を見ながら夫婦役として出番を待つ岡村と雛形。年齢層が高めの客席、しっかりとした芝居に緊張感を持ちながら濱口と天野が見守る中、いよいよ出番!

すべらずにこの場を乗り切ることができるのか!?そこそこの奇跡は起きるのか!?

★オファー3?:加藤浩次コントライブに代役で参加?
ゲスト:加藤浩次(極楽とんぼ)、矢作兼(おぎやはぎ)、マンボウやしろ、秋山竜次
(ロバート)、吉村崇(平成ノブシコブシ)、ほか若手芸人

銀座へ移動し、12年振りの加藤浩次コントライブ『イルネス共和国』を開催している会場
へ突入!

何のオファーもしていない加藤に、今回のコントのキャスティングに不評を呈し、岡村自身が代わりに出演してやろうと提案。

加藤は、緻密に構成された芝居にたいして、余計なお世話をしようとする岡村に怒りを露わにし、岡村と濱口に帰れ!を連発!

食い下がらない岡村・濱口は、相撲対決で負かせた相手の代役として出演することを提案。メインのメンバー、加藤浩次・矢作兼・マンボウやしろ・ロバート秋山・ノブシコブシ吉村から、対決相手を選ぶと思いきや、エキストラの弱そうなメンバーを選ぶ岡村・・・岡村の勝利かと思いきや、誰もが予想だにしない白熱した名勝負が繰り広げられる。

そこそこの奇跡再び!

代役は実現するのか!?

放送時間:181分

14.2.23配信 #12 オファーが来ました!生SP 第3部

★オファー4:ほんこんさんのお手伝い
ゲスト:ほんこん、雛形あきこ、天野浩成

加藤たちから追い出された一行は、すぐ近くにあるほんこんさんのお店『冨くら』へ移動。

「俺のお好み焼きを食べに来てくれ!岡村が来たら盛り上がるから!」と、オファーを受けていた濱口は、お店の店員にお任せでメニューをどんどん出させる。

さんざんご馳走になった後にオファーしたくせになかなか現れないほんこんについて濱口が尋ねると、今日は足柄SAの出店へ赴いているという。

驚く濱口・・・

「まさか・・・!!来てくれと言っていたのは足柄のことだったのか・・・!?」慌てて、ほんこんに連絡を入れるがここから足柄に行くにはもう時間がない・・・どうする濱口・岡村!?

★オファー5:フットサルチームの監督をやってほしい!
ゲスト:野田義治、富田麻帆、太田彩乃、綱島恵里香、渕上彩夏、石川沙織、伊藤優衣、
田中日南乃、早乙女ゆう、雛形あきこ、天野浩成

次の目的地は、用賀のフットサルコート。

そこで一行を待ち構えていたのは、かわいらしいアイドル達と初老の人物。

その人物とは元イエローキャブの社長・現サンズエンタテインメントの会長の野田義治氏だった!

野田会長と言えば、雛形あきこを世に送り出した『巨乳バカ一代』をテーマに掲げる名伯楽。

そんな野田から、かつて解散してしまったサンズのフットサルチームの復活を目指し、岡村へ監督のオファーが来たのだ!

監督を引き受けるかどうか不安の岡村は、まずメンバーの実力を見るべく、練習の様子を見せてもらい、やる気の度合いを計ることに。

8人いるメンバーの元気いっぱいな自己紹介と、自己アピール、そして、シュートを見せてもらうが、その中に雛形が参加しないことに、野田会長が疑問を呈する。

「雛形お前もやればいいじゃないか?」

その問いかけに全力で拒否する雛形だが、後輩たちに示しがつかないと、背番号9番のビブを着せられ、無理やり参加させられる羽目に。

態度の悪さとやる気のなさを露呈する雛形に、岡村監督の指導が入る。

“大きな声”→“巨乳アピール”→“グラビアポーズ”→“シュート”

嫌がる雛形が、岡村監督指導の下、できる姿にそこそこの奇跡が・・・

さらに、そこに夫の天野が加わり、夫婦の連携プレーを見せる!?

最後には背番号10番のビブをつけるもう一人のメンバーが、そこそこの奇跡を連発!

★~エンディング
ゲスト:大山啓吾、雛形あきこ

用賀を出て台場への帰路。濱口が今日一日の収録で、福岡から来ている放送作家志望の少年大山くんが同行していたことを明かす。

大山くんが、総監督片岡飛鳥に向けて送った手紙に、熱い思いが綴られていたことが明らかになり、さらには自身で考え出した、企画の評価を受ける。

作家を目指す大山くんに、片岡とともに、めちゃユル作家の伊藤も自身の経験を、彼に伝える。

今回の収録のフィナーレを飾る、大山君がフリップボードに書く「ゼロテレビとは?」。

その言葉に、現場スタッフから感嘆の声が上がる。最後の最後も“そこそこの奇跡”!が起きた。

放送時間:259分

14.03.30配信 #13 ゼロテレビ年度末総決算スペシャル『ザ・めちゃユルテン』 第1部

1月からめちゃイケ・めちゃユルの密着取材をしている『Quick Japan』が4月12日に発売!

しかも創刊以来の137ページの大特集!今日はその最後の取材に。

さらにタイの政府機関が「めちゃユル」を視察に訪問。そんな方々に囲まれながら、久々のゼロスタでめちゃユルの1年間を、ベストテン形式で振り返るゼロテレビ年度末総決算スペシャル『ザ・めちゃユルテン』!

ベストテンの発表から、様々な秘話が明らかに!

矢部浩之の親バカ出産秘話や、ナイナイ・へびいちご・石野桜子がそろった天然素材メンバーの思い出。

天素メンバー間で起こった、桜子姉さんを取り巻く恋愛模様の中で暴露される島川の想い。

仲が良くなかった矢部と桜子姉さんの10数年以上の再会で、打ち解けることができるのか?

“くさデカ藤田グッズ”でかかり過ぎてしまった制作費50万円を、韓国からTVの勉強に来ているADカンちゃんが「スンドゥブも食べられない」と請求するも、それを拒否し、芸人らしくパフォーマンスで返すと主張。

そんなトータルテンボスに、藤田に「すごく・短く・坊主」にすることをカンちゃんは要求。藤田の髪型はどうなってしまうのか!?

そして、めちゃユルテンの内容やいかに!?

【ホスト】
岡村隆史(ナインティナイン)

【ゲスト】
矢部浩之(ナインティナイン)
へびいちご(高橋智・島川学)
石野桜子
トータルテンボス(大村朋宏・藤田憲右)
オレンチェ

放送時間:137分

14.03.30配信 #13 ゼロテレビ年度末総決算スペシャル『ザ・めちゃユルテン』 第2部

なんと、ゼロテレビスタジオがお引っ越し!新スタジオは次回めちゃユルから4月27日稼働予定!

そこで岡村は、“めちゃユルテン”の発表が全て終了し集まったメンバーに引っ越しを指示。

荷造りから始まり段ボールやソファを抱え、新スタジオへたどり着くとそこには、そばを打つ加藤浩次の姿が!

なんと引っ越しそばを用意していてくれたのだ!

メンバー全員で、ゆでたてのそばと、差し入れのキムカツを頬張る。

そこへさらなる差し入れファミマで発売予定のG級グルメ「カツカレーおむすび」と「チーズクリームシュー」の食レポチャレンジ!

誰が一番上手に食レポをできるのか!?

ワイワイと食事をしている最中に、ニューヨーク屋敷からゼロテレビがギャラなしでやっていることにリスペクト発言。

それに共感するメンバー。

ところがこの状況にうろたえる人物が1名・・・実は加藤浩次は第2回の出演で20万をもらっていたからだ!

それを聞いたラブレターズ溜口が加藤に抗議するが、一瞬にして加藤のビンタが舞う。

次々に挑むバチエレメンバーは、収拾をつけることができるのか!?

加藤の暴走を止めるべく、あのヒーローたちが加藤の前に現れた!!

そして最後に、あの忘れ去られたあの人が・・・

【ホスト】
岡村隆史(ナインティナイン)

【ゲスト】
矢部浩之(ナインティナイン)
へびいちご(高橋智・島川学)
石野桜子
トータルテンボス(大村朋宏・藤田憲右)
オレンチェ
濱口優(よゐこ)

【バチバチメンバー】
うしろシティ(金子 学・阿諏訪 泰義)
デニス(植野 行雄・松下 宣夫)
ニューヨーク(嶋佐 和也・屋敷 裕政)
プリマ旦那(野村 尚平・河野 良祐)
ラブレターズ(塚本 直毅・溜口 佑太朗)
ベイビーギャング(りんたろー・北見)
シリフリ(原リベロ・松丸ホルモン)
カーニバル(山口 ゆきえ・茜)

放送時間:206分

14.04.27配信 めちゃユルスピンオフ企画「めちゃ×2悔やんでるッ!」

昨年「来年もここに戻ってきますんで、是非またここで会いましょう!」と発言した岡村が、嘘つきと呼ばれないために再びニコ超会議に参戦!

しかし手の空いているスタッフだけでの生配信。

人手もなし、予算もなし最小限のチームで配信は無事に終えることができるのか!?

テンションの低い岡村を、カメラを自ら回す松本Dが盛り上げる。そしてニコニコスタッフの織本さんがニコ超会議のブースを紹介。

各ブースを回ってニコ超会議を盛り上げる!

そして、2日後に控えためちゃユルのアピールをすべくチラシを片手に6万人が待つ会場
へ!

★大相撲超会議場所
一発目は目玉の大相撲!控室でまわしをつけてもらい土俵へ向かうと元力士のピン芸人マ
ービンJr.に遭遇。相撲のいろはを伝授してもらう。対戦相手は遠藤関。岡村は勝つことが
できるのか!?

★熱湯風呂ブース
遠藤関と相撲をとって砂まみれになった岡村はお風呂を希望。ということで織本さんは、
本家スーパージョッキーの湯船がある熱湯風呂ブースをご案内。せっかくなのでめちゃユ
ルの告知をすべく熱湯風呂にチャレンジ!岡村は何秒の告知時間を稼げるのか!?

★米軍ブース
織本さんと松本Dのハイペースな進行に「ゆっくり行こう」と諌める岡村。気を取り直し
て昨年戦車に乗らせてもらった米軍ブースへ。そこには、めちゃイケ大好きな米軍広報ダ
ニエルさんと再会。1年ぶりのお笑い話に花が咲く。

★川上量生との再会
今後の「ニコ超」の展望を語る。そこに岡村は「めちゃイケ」と「めちゃユル」の今まで
と今後重ねて語る。見てくださる方々に対する熱い想いと、今後のめちゃユルが垣間見え
る?

★超歌ってみたブース
昨年大合唱をしたあのブースに再び立つ!
曲はもちろんあの曲!感動が再び!

★松竹ブース
最後に、めちゃイケメンバー有野が参加している松竹ブースへ。トークの最中に乱入!

最後に今日の反省会。岡村は今日の配信をどう評価するのか!?松本Dドキドキのエンデ
ィングへ!

放送時間:261分

14.04.29配信 #14 赤DVD第3弾 発売記念キャンペーンSP 第1部

★キャンペーン1:ダイバーシティ内赤DVD先行発売特設会場 握手会
ゲスト:加藤浩次、西健太郎

第14回目のめちゃユルはGWの汐留からスタート!

「スッキリ!」生放送終わりの加藤浩次を呼び出して「赤DVD第3弾 発売記念キャンペーンSP」へ!!

最初はしぶっていた加藤だったが、「めちゃ日本女子プロレス」DVDは“あの方”がばっちり映っていることもあり快諾。

「1人でも多くの人に見てもらうためならなんでもやる!」と赤いハッピを着る。

まずは最初のキャンペーン地・ダイバーシティ内特設会場へ移動。車中では懐かしい「極楽同盟」の話で盛り上がる。

会場にはすでにたくさんの人が待っていた!

DVDを購入してくださった方に握手会を開催。

握手をするのは、伝説の悪徳レフェリー岡村四郎こと岡村隆史と、「極楽同盟」のブル加藤こと加藤浩次かと思いきや、赤DVD親善大使こと大道具の西くんが担当をすることに!

加藤は握手会のハガシを担当することに。

しかし、大道具の西くんは寝坊をして遅刻で姿が見えない!西くんはいつ現れるのか!?

購入してくれた方々と触れあいながら和やかに進む握手会。

写真に一緒に映りながらも順調にハガシの役割をこなす加藤。

そんな中、一昨日のニコニコ超会議でもお会いした米軍イチのめちゃイケファン・ダニエルさんも来場!

米軍でジャイアントスイングが流行っていたとのありがたい情報も!

“業界の帝王”も記念写真にとせがまれたりもありつつ、夜にまたゼロテレビ新スタジオのこけら落としで戻ってくると言い残して西くんに販売を任せ、次のキャンペーン地・渋谷ヨシモト∞ホールへ移動!

放送時間:137分

14.04.29配信 #14 赤DVD第3弾 発売記念キャンペーンSP 第2部

★キャンペーン2:渋谷ヨシモト∞ホール
ゲスト:ほんこん、ゆったり感、ニューヨーク、「次世代コーナーライブneeds」出演の
若手芸人達

道中自分たちの劇場時代について談義をしながら、最近の劇場での若手芸人ピラミッド構造システムの図を見ていると、その最下層部にはなんと「極楽とんぼ・加藤浩次」の名前が。

劇場で若手に混ざり爪跡を残して赤DVDの告知をさせてもらおうという作戦に、スベるのではないかと不安がる加藤は急遽ドンキホーテで小道具を調達することに。岡村がスタッフと釣りの話題で盛り上がっている中、バスに戻ってきた加藤が披露した小道具とは・・・!?

∞ホールに到着し、楽屋からモニターでステージの様子を見て不安の収まらない加藤は、劇場にある小道具を物色したり、マネージャー・工藤ちゃんにドンキホーテに追加の小道具を買いに行ってもらう。

そして選び抜いたアフロ天狗の姿でいよいよ緊張のステージへ!

さり気なくエンディングの告知コーナーのひな壇に紛れ込む加藤。

隣に立つ何も知らない若手芸人・スシ佐々木の動揺、そしてMCに気付かれると・・・。

段取り通りの演出で正面に立つ。

果たして加藤は、「極楽とんぼ」を知らない世代に受け入れられることができるのか!?

★キャンペーン3:女子プロレス デンジャーゾーン川崎大会
ゲスト:青野敬子、アイガー、伊藤薫、井上京子、井上貴子、クレイジー・マリー、
Sareee、ジャガー横田、ダンプ松本、ジェシカ・ジェイムス、豊田真奈美、堀田祐美子、
マスク・ド・サン、レイラ・ロッジ

今回の赤DVDのメインである「めちゃ女子日本プロレス」で出演してくださった方々に報告すべく、川崎市体育館へ
控室廊下で試合前の選手を待ち構え、報告と赤DVDをプレゼント。井上京子選手、伊藤薫選手、ダンプ松本選手、豊田真奈美選手らは当時から比べて選手たちが大人になったと安心していると、鎖のすれ合う音が・・・!?

鎖を引きずりながら現れたのはアイガー選手。

不気味な表情をして岡村・加藤に襲いかかる。

やはり一筋縄では行かない女子プロの世界!

さらにジャガー横田選手が通りかかり声をかけると、岡村・加藤はみぞおちに一発ずつ喰らわされ「早く帰れ!」と怒鳴られる。

一旦外に出て、本気で入れてくるジャガー選手の文句を言っていると、窓から「なんだてめーら!」とジャガー選手が!窓越しをいいことに、加藤がチャチャを入れると、ジャガー選手は窓から飛び出し場外乱闘に!完全にビビったふたりだが、賞品として赤DVDを渡すようにアドバイスを井上京子選手からもらったため、リングへと上がることに・・・。

会場は岡村・加藤の登場に沸く・・・粛々とセレモニーを取り行う。豊田選手に赤DVDを渡し、井上貴子選手にも赤DVDを渡そうとするが・・・

井上選手はスタンガンを片手にDVDを受け取ろうとしない・・・

そんな井上選手に加藤がブチ切れる!!!

会場にゴングが鳴り響き「加藤浩次VSジャガー横田×井上貴子」の試合が始まる。レフェリーはもちろん岡村四郎!

伝説の「めちゃ日本女子プロレス」がここに甦る!岡村・加藤は無事に帰ってくることができるのか!?

放送時間:327分

14.04.29配信 #14 赤DVD第3弾 発売記念キャンペーンSP 第3部

“”★新スタジオこけら落とし
ゲスト:光浦靖子、寺門ジモン、芋洗坂係長、トータルテンボス、デニス、シリフリ、マ
ービンJr.、Yooji(BLACK SWAN)、ハンプティ・ダンプティ、スシ佐々木

ダイバーシティ内特設会場へ戻り、西くんと共にキャンペーンを行っていたチャイナナイト光浦を引き連れ、新スタジオへ向かう。

新スタジオには、1年間携わってきた多くの方々からのお祝いの花束が!

花のいい匂いに包まれながらいざ新スタジオへ!

スタジオは前よりも広く、辻カメも撮りやすいとご満悦。

バチエレからシリフリとデニス、ブラックスワンのYoojiさんは直接お祝いに駆けつけてくれた。

光浦を混ぜてめちゃ女がもし復活したら・・・という話題に。

しかし加藤には相方がいないので、「極楽同盟」を組む相手がいない。

ということで、「極楽同盟」の相方オーディションを急遽開催!

加藤の相方になりたい!という人に集まってもらいました。

まず現れたのは、ニコ超会議で登場したマービンjr.。

色々とネタを披露するが、なんとシリフリ松丸がマービンの彼女だということが発覚!

それを聞いた加藤は、ふたりのいちゃつきにキレる!

松丸の豊満な胸をはたきマービンの胸も揉む。

次に登場したのは、年齢・身長・体重がほぼ同じ、動けるデブ芋洗坂係長の登場。

キレキレのダンスを披露しアピールする。

そして、本日∞ホールで出会った、スシ佐々木とハンプティ・ダンプティがオーディションに参加。

さらに寺門ジモンが勢いよく登場!自分の肉好きを“あの方”との共通項として猛アピール。

数百万かけて用意したという松坂牛をスタジオで焼こうとするが、趣旨が違うと追い出されてしまう。

最後に遅れて登場したのはトータルテンボス。

しかし遅刻したことを責められ、再び藤田が責任をなすりつけられる。

藤田はどう責任を取るのか!?

この中から加藤の相方は見つかるのか!?

放送時間:114分

14.06.01配信 #15 ゼロテレビの部活を作ろう!SP 第1部

司会:濱口優(よゐこ)
ホスト:岡村隆史

【野球部の提案】

■プレゼンター:トータルテンボス
■ゲスト:西健太郎/墨田ポニー

青い空。

河川敷堤防沿いの道を金八先生のノリでスタート!

いよいよ夏。今日は30度を超える真夏日。

今回の司会はよゐこ濱口。

ゼロテレビも1周年を迎え、新スタジオもできた。

じゃあ次は福利厚生みたいなものも考えないと!ということでゼロテレビの部活を作る企画。

様々な人が岡村に作りたい部活をプレゼンしていく。

トップバッターはトータルテンボス。
藤田は高校野球でエースとして140キロの球を投げていた剛腕の持ち主。

藤田と大村で野球の良さ「友情」をコントでアピール。

さらに藤田は、腕に覚えのあるスタッフと、大道具の西くんを守備に置き、ガチの勝負を岡村に持ちかける。

しかし、運動神経抜群の岡村は藤田の球を見事打ち返し、西くんの悪送球でなんとヒットに・・・悔しがる藤田。

そんなはずはないと、腕に覚えのある野球経験者たちを相手に、藤田は次々と勝負をしていく!

藤田は挑戦者たちを抑えることができるのか!?

【相撲部の提案】

■プレゼンター:マービンJr.
■ゲスト:西田淳裕(キンボシ)/木瀬親方/徳勝龍/徳真鵬/蓮台山/肥後ノ龍/木瀬
部屋の力士のみなさん/西健太郎

バスで移動を始めると目の前に巨体が遮っている。

現れたのは前回も登場したマービンJr.。マービンといえば元力士。

マービンの案内で木瀬部屋へと移動する。

到着すると力士たちの張り手の音と、気合の入った声が聞こえてくる。

中に入り、木瀬親方に挨拶をし早速稽古を体験。

力士と立会うが、マービンの実況に従って相撲を進めると、岡村は巨体な力士を投げ飛ばしてしまう。

木瀬部屋で一番強い力士・徳勝龍とも立会うが、全く同じ流れで勝ってしまう岡村。

八百長相撲で、本気を出してもらえないことに納得のいかない岡村に、「あの人を呼ぶしかない!」と提案する濱口。

登場したのはもちろん43番ロビンマスク!

飛びつき稽古で次々に力士たちを投げ飛ばしていくロビンマスク。

なんだが・・・途中で逆にロビンが投げ飛ばされてしまう。

その後何度やってもロビンを投げ飛ばす力士がいる。

視界の狭いロビンには誰が犯人なのかわからない。

そこで今度はあの助っ人を呼ぶことに。

登場したのはもちろんラーメンかむくらマン。

かむくらマンも飛びつき稽古に挑む。

ロビンは犯人を見つけることができるのか!?

稽古を終えてちゃんこをご馳走になる一行。

木瀬親方は、既にほろ酔い気味で木瀬部屋のお洒落な料理を猛烈アピール。

そんな中、いつものようにでしゃばってネタを見せたがるマービン。

仕方なく披露させると全くウケず、すかさず親方の「ショットバー出せ!」というツッコミが入る。

ネタはどれもウケず親方のツッコミしか飛ばない中・・・。

同じ相撲ネタを持つ、第12回めちゃユルのイルネス共和国で出会ったキンボシ西田に登場してもらう。

マービンのネタにさらなる味付けをし、見事に笑いを勝ち取る西田。

どこから入手したかわからないマニアックな西田の相撲ネタは必見!

放送時間:182分

14.06.01配信 #15 ゼロテレビの部活を作ろう!SP 第2部

次のプレゼン会場はよしもと本社屋内の中庭。ここではスタッフが部活を提案!

【空手部の提案】

■プレゼンター:野村P

空手歴9年!なんと札幌で優勝したことのあるニコニコPが、空手の型と瓦割を岡村さんに披露。

岡村と濱口、さらに西くんも瓦割に挑戦!

【サッカー部の提案】

■プレゼンター:織本五郎清健(ドワンゴ)

いきなりこけて登場した、ニコ超会議のスタッフ織本さん。

実はサッカー名門校の市立船橋出身。

岡村とパス回しコーナーキック対決に挑む!

【サーフィン部の提案】

■プレゼンター:ほんこん

実はサーフィンをやっているほんこん。

サーフィンの良さをアピールしに来たと思いきや、いつの間にやらサーフィンとゼロテレビを絡めたビジネスの話に・・・!?

【新体操部の提案】
■プレゼンター:森友絵

新体操団体で国体優勝経験を持つ“ゼロテレビの南ちゃん”こと森ちゃんが、タッチのテーマに合わせて演技を披露。

岡村も、リボンを投げて前転キャッチする技に挑戦!

場所を移動して、本日司会を務めていた濱口も部活を提案!

【水泳部の提案】

■プレゼンター:濱口優(よゐこ)
■ゲスト:オレンチェ

ドーバー海峡横断部部長だった濱口が提案する水泳のいいところ、それは「アイドルの水着が見れるところ!」ということで、ゼロテレビのアイドルと言ったらオレンチェ!さして萌えない水着で登場!

いつまでたっても歌わせてもらえない「釣りガール」を賭けて。岡村とリレー対決!

アンカーを担当するのはあの人!ロビンマスク!オレンチェは釣りガールを歌うことができるのか!?

放送時間:193分

14.06.01配信 #15 ゼロテレビの部活を作ろう!SP 第3部

【静かなる心体の改革部の提案】

■プレゼンター:武田真治
■ゲスト:オレンチェ/西健太郎

一日中体を動かし、すっかりお疲れの岡村・濱口はスタジオの中に見える武田のストイックな姿にうんざりする。

スタジオに戻り、エンディングテーマを流したがるふたり。

その2人を制止して武田は肉体改造の素晴らしさをアピールする。

ベンチプレスに挑戦するも、すっかりやる気のないふたり。

自身の肉体改造のに至る経緯を話しつつ、実はここ最近の立て続くめちゃイケ周りの事件について話をしたかった武田。

小保方さん問題・AKB木崎さん負傷について語る岡村の想いとは・・・?

そして武田真治は終始“心の強さ”を訴えるのだが、番組企画のナンパする場面でナンパできなかったことを突っ込まれる!

言い訳するシンディに岡村が一刀両断!

「ブスしかいなかったから」だろと・・・。

そこに再びオレンチェ登場。

ブスなアイドルの良さを岡村・濱口が諭す。

武田の体をベタベタ触るオレンチェにイライラする武田。

そんな武田に「久しぶりにあの人を呼んで来たら!?」という提案。

現れたのはキム肉マン!

そして、まさかのキム肉マンとオレンチェのコラボが奇跡を起こす!

感動のフィナーレ!

放送時間:111分

14.07.16配信 #16 輝け!本当は面白い芸人決定戦!第1部

■ホスト:岡村隆史(ナインティナイン)■審査員:濱口優(よゐこ)/加藤浩次/光浦
靖子(オアシズ)■出場者:トータルテンボス/ニューヨーク/天竺鼠/チョップリン/
野性爆弾

名前は聞いたことがある、顔も知っている。

でも毎日のようにテレビで見る訳ではない。

下手したら最近ほとんど目にしてない・・・でも本当はすごく面白い芸人さん。

それが“本当は面白い芸人”略して“HOG”!

そんな芸人さんを呼んでネタを披露してもらい、“HOG”に認定してしまおうという企画!

★トータルテンボス 『バー』
★ニューヨーク 『喫煙所』
★天竺鼠 『交通事故』
★チョップリン 『ティッシュ工場』

そして突然ゼロテレビスタジオのドアをたたく人物が・・・そこに呼ばれていなかった野性爆弾が乱入してきて、しれっとネタを披露!

放送時間:107分

14.07.16配信 #16 輝け!本当は面白い芸人決定戦!第2部

■ホスト:岡村隆史(ナインティナイン)■審査員:濱口優(よゐこ)/加藤浩次/光浦
靖子(オアシズ)■ゲスト:竹山隆範■出場者:モンスターエンジン/ジャルジャル/ラ
バーガール/ジューシーズ/野性爆弾

★モンスターエンジン 「赤いスカーフ」
★ジャルジャル 「練習の鬼」
★ラバーガール 「タトゥー」
★ジューシーズ 「牛丼屋」

再び野性爆弾が乱入!そこへ天竺鼠の川原が加わり化学反応が!!!

窓の外を見ると、第1回からファンを自負するカンニング竹山が駆けつけていた。

総監督片岡飛鳥が異動となり、このめちゃユルが続くか続かないのか・・・最も気になることを竹山は岡村に問いかける。

放送時間:132分

14.08.30配信 #17 第1部 24時間ゼロテレビ2014 めちゃ×2なが~くユルんでるッ!事前放送~めちゃイケ生放送の裏側を生中継

■司会:濱口優
■出演者:岡村隆史/矢部浩之/光浦靖子/大久保佳代子/加藤浩次/有野晋哉/雛形あ
きこ/鈴木紗理奈/武田真治/後藤淳平/福徳秀介/重盛さと美/白鳥久美子/川村エミ
コ/三中元克/モーニング娘。’14

★濱口優のめちゃイケ生放送直前メンバー直撃リポート。
過去に2回の司会をテキトーにこなしてきた濱口が再び司会を務める。

2014年の24時間ゼロテレビは、めちゃ×2イケてるッ!とがっちりコラボ。

生放送前の出演者の楽屋を順番に訪れる。

矢部の楽屋では、最近話題の「なぜナインティナインはオールナイトニッポンをやめてしまうのか?」の理由を直撃リポート!

そして、オールナイトニッポンを1人で継続する事になった岡村にもその真相を確かめる。

放送も間近。

「岡村に早く着替えなアカンで!」と怒られた濱口は、自身も準備へ向かう。

★めちゃイケ生放送の裏側
本番10分前のめちゃイケ収録現場の爆烈お父さんのセットの庭にめちゃユルカメラを設置!

本編は地上波で楽しみながら同時にネットのめちゃユルカメラでもスタジオの様子を別のアングルから楽しめる!

放送時間:143分

14.12.10配信 #19 第1部 情報ライブめちゃユル屋

世間の女性からの好感度が非常 に高い大久保は現在の矢口真里が見習いたい司会者。

性欲の強そうな女性1位の大久保 が、同調査2位の矢口に「女性の性欲」をテーマに、矢口に斬り込む。

★情報ライブヤベ屋 司会者:矢部浩之(ナインティナイン)
昨年の結婚~長男誕生と超円満な家庭生活を送る矢部は、矢口がデビューした当時の「ASAYAN」から矢口とは長い付き合い。

かつては吉本のディカプリオと呼ばれていた遊び人の矢部が、妹分の矢口に元遊び人目線から浮気の盲点を指摘する。

その盲点と は・・・?

★情報ライブハマグチ屋 司会者:濱口優(よゐこ)
「優しい」と書いて「優(まさる)」。

女性に対してとことん優しい濱口は、かつて矢口 と同じヘキサゴンファミリーだった。

濱口は今後、バラエティに出演した際の処世術とな るギャグを矢口に伝授!

矢口のニューセクシービームがさく裂する!

★情報ライブスズキ屋 司会者:鈴木紗理奈
大阪でワイドショー「ハピくるっ!」の出演で、出勤前のクラブのお姉ちゃんたちに大人気の鈴木紗理奈。

惚れたら一直線!

一途な想いで突き進む紗理奈。

私生活では昨年末に元 夫の浮気から離婚した経験をもつ。

そんな一途な紗理奈が矢口の恋愛観に斬り込んでい く。

★情報ライブオニガシマ屋 司会者:鬼ヶ島(アイアム野田・おおかわら・和田貴志)
2013年キングオブコント準優勝、人力舎が誇る若手コントグループの鬼ヶ島。

その鬼ヶ 島といえば業界を騒然とさせた和田の元嫁浮気~離婚事件。

矢口と真逆のパターンで辛酸を舐めた経験を持つ和田がメイン司会として、元嫁に対して想う気持ちを矢口にぶつけ る!

放送時間:92分

15.2.1配信 #20 第1部 真冬の超常現象スペシャル

■司会:岡村隆史
■ゲスト:濱口優/白鳥久美子
■住職:川島邦裕(野性爆弾)
■助手(1):ロッシー/助手(2):おっPサンバ/助手(3):川原克己(天竺鼠)

冒頭、怪しげな森に不安気に立ち尽くす岡村、濱口、白鳥。

そんな岡村達に住職・川島邦裕(野性爆弾)がこう告げる・・・

「芸能界で起こる恐ろしきすべての不幸、それらは必ず“ケツネ様”の仕業なるぞ!今宵は私の“ケツネ祓い”を見届けるのじゃ!!」

果たして“ケツネ様”の正体とは!?

そして住職・川島の“ケツネ祓い”とは!?

様々な不安がよぎる岡村達は無事に見届けることができるのか!?

(1)岩井勇気(ハライチ)『うらみつらみケツネ』
最初のケツネ祓いはフジテレビで打合せ中の岩井。

一行の突然の訪問に戸惑いを隠せない岩井であったが、徐々に『うらみつらみケツネ』が本性を表す。

昨年の「ヤミっていいとも!」で散々愚痴っていたが、今回はなんとフジテレビにいながら昨年の「THE MANZAI2014」の演出について担当ディレクターに直接愚痴る始末。

手強い“ケツネ様”を住職?川島は無事祓うことができるのか!?

(2)田村裕(麒麟)『つや消しバスケしすぎケツネ』
次に“ケツネ祓い”に向かったのは体育館。ここにいたのが芸人でありながら週8回もバスケをやっている田村。

何故と気になる岡村だったが、田村の口からはマニアック過ぎるバスケトークばかりで全く面白くない。

しびれを切らした岡村がバスケの試合を提案。

しかしセミプロ相手に勝てるはずがない、めちゃユルチームがとった奇策とは・・・!?

放送時間:153分

15.2.1配信 #20 第2部 真冬の超常現象スペシャル

■司会:岡村隆史
■ゲスト:濱口優/白鳥久美子
■住職:川島邦裕(野性爆弾)
■助手(1):ロッシー/助手(2):おっPサンバ/助手(3):川原克己(天竺鼠)

冒頭、怪しげな森に不安気に立ち尽くす岡村、濱口、白鳥。
そんな岡村達に住職・川島邦裕(野性爆弾)がこう告げる・・・

「芸能界で起こる恐ろしきすべての不幸、それらは必ず“ケツネ様”の仕業なるぞ!今宵は私の“ケツネ祓い”を見届けるのじゃ!!」果たして“ケツネ様”の正体とは!?

そして住職・川島の“ケツネ祓い”とは!?

様々な不安がよぎる岡村達は無事に見届けることができるのか!?

(3)彦摩呂『食べ過ぎノンストップケツネ』
一行は銀座で打合せ中の彦摩呂を直撃。

住職・川島いわく、彦摩呂にはなんと5匹の“ケツネ様”が潜んでいるという。

またまた手強い“ケツネ様”を祓うには食べ物で胃をいっぱいにして追い出すしかない!とダイエット中の彦摩呂に無理やり食べさせる住職・川島。彦摩呂の食レポに対抗した住職・川島が渾身の食レポを披露する!

(4)Toshl(X JAPAN)『バケモノアゴケツネ』
順調に“ケツネ祓い”を済ます住職・川島が次に祓うのはなんとToshl(XJAPAN)。

大のX JAPAN好きの濱口は興奮するあまり「Forever Love」の生歌唱をリクエスト!

イントロが流れる中、Toshlの背後に現れたのは、まさかの白塗りくーちゃん!

さらには遅刻してきた川原(天竺鼠)がボケ倒す!

放送時間:117分

15.3.31配信 #21 第1部 2014年度 ゼロテレビ年度末総決算SP『ザ・めちゃユルテン』

■司会:岡村隆史
■ゲスト:加藤浩次/光浦靖子/濱口優/トータルテンボス/カンニング竹山/西恵利香
(元AeLL.)/川畑要(CHEMISTRY)

~ADカンのカン察日記~

ゼロテレビが開局してちょうど二周年の今回は、年度末総決算スペシャル「ザ・めちゃユルテン」!

今年度もたくさんの芸能人の方に活躍していただきましたので、再度ゼロテレビに集結していただきランキング方式で発表していきます!

★第10位 トータルテンボス『アフロ封印』
10位は私も大好きトータルテンボスさん!

今年度は7回の配信で実に5回も出演していただき、藤田さんに至ってはなんと7回全て出演の皆勤賞!

おめでとうございます!

ですが、藤田さんのアフロを散髪して作られた“髪様”を祀ってから、めちゃイケ?めちゃユルで悪いことが続き、そこで“髪様”を供養することに!

普通に供養しても面白くないですよね^^レッツルンバ~♪

★第9位 カンニング竹山『全国のファン代表』
竹山さんの登場といえば・・・皆さん分かりますよね?

そうです、またテラスからのご登場です!

私、このガラス越しの竹山さんと岡村さんのやり取り、すっごい好きなんです。

スタジオのフロアに来てからも“スタジオに入れない”ガラスドア越しの攻防は、今回もとてもおもしろいです!

★第7位 元AeLL.『そして誰もいなくなった』
8位の川畑さんが遅れたため、先に7位の元AeLL.の西恵利香さんのご登場!

AeLL.の活動休止から、篠崎愛さんはソロデビュー。

他の2人は引退とついにAeLL.は西さん独りに。

最近の芸能活動はというと・・・予定はスカスカ。

ここがアピールのチャンス!と西さんは自慢の歌を披露することになったのですが、岡村さん達はまったく興味を示さず・・・

西さんはうまくアピールできるのか!?

★第8位 CHEMISTRY 川畑要『CHEMISTRYのツッコミ』
仕事の合間を縫って駆けつけて来て下さった、川畑さん。

スタジオに入ろうとすると「ガチャ!」(またもやドアは閉まっている)。

ガラスドア越しに川畑さんは鋭いツッコミの炸裂^^それに感心するゲストのみなさん。

すっかりめちゃユルではツッコミ役として扱われている事に気付いた川畑さんは、本業である歌手としてのアピールをすべく、歌を披露していただくことに。

でもゼロテレビにある音源は「Dream(吉幾三)」だけ。

それでも素晴らしい歌を披露してくれる川畑さんのプロ根性に注目です!!

放送時間:105分

15.3.31配信 #21 第2部 2014年度 ゼロテレビ年度末総決算SP『ザ・めちゃユルテン』

■司会:岡村隆史
■ゲスト:加藤浩次/光浦靖子/濱口優/梶原雄太(キングコング)/溜口佑太朗(ラブ
レターズ)/鬼ヶ島/武田真治

~ADカンのカン察日記~

★第6位 キングコング 梶原『梶の家が火事です』
登場するなり怒りをあらわにする梶原さん。

前回の配信でめちゃユルに自宅の床を焦がされ修理代を請求にいらっしゃったのです。

見積金額など、とにかく弁償!金!金!とうるさい梶原さんを、刺すような目でスタジオの外から見つめているラブレターズ・溜口さん。金の話が嫌いな溜口さんは梶原さんに暴言を吐いてビンタを喰らってしまう。

さらに勢い余って加藤さんにもつっかかる!

大丈夫かしら、溜口さん?

★第5位 鬼ヶ島『○○妻』
『○○妻』バブルで、年末年始と引っ張りだこだった鬼ヶ島さん。

ボケの野田さんは先日、結婚の承諾を得に彼女の両親にご挨拶するも、断わられてしまったらしいのですが、その理由がすごいことに!!

★第4位 キム肉マン『キン肉マン Go Fight』
中継先(テラス)からレポーターの加藤さんが、ファンの方々と一緒にキム肉マンを呼び出します。

「キームにーくマーン!」

颯爽と現れたキム肉マンは華麗なサックスを披露してくれました。

そのステージの下から突如現れたのはジャグジー!?

あの夏の24時間の名シーンが甦る!

ここはもう説明は要らないです!

絶対面白いので是非見てください!

放送時間:98分

15.3.31配信 #21 第3部 2014年度 ゼロテレビ年度末総決算SP『ザ・めちゃユルテン』

■司会:岡村隆史
■ゲスト:加藤浩次/光浦靖子/濱口優/ジャガー横田/矢口真里/川島邦裕(野性爆
弾)/アイガー/青野敬子

~ADカンのカン察日記~

★3位ジャガー横田『川崎市体育館の因縁』
※「手、怪我してるんですか」事件とは・・・

試合前のジャガー横田さんの手首のファッションを包帯と勘違いした加藤浩次が「手、怪我してるんですか?」と聞いてしまいジャガー横田に殴られる事件。

今回は加藤さんだけでなく、竹山さん、濱口さん、溜口さん、そして梶原さんも事件に巻き込まれることに!

★2位 矢口真里『情報ライブめちゃユル屋』
昨年「情報ライブめちゃユル屋」でバラエティに復帰した矢口真里さん。

最近は新ユニット「脱毛娘。」など様々な仕事でご活躍の様子。

そんな矢口さんを岡村さんが「手、怪我してるんですか?」に巻き込む事に!ジャガーさんの鉄拳は矢口さんにも炸裂するのか!?

★1位 Toshl(X JAPAN)『Forever Love』
残念ながらスタジオに来られなかったToshlさんから、なんとビデオメッセージと貴重ライブの映像がスタジオ届きました!

素晴らしい映像に見入っていると、突如映像が乱れ出し、そこに現れたのは白Toshlこと野性爆弾・川島さん!?

これはいつもの川島さんのオンステージからの?鬼ヶ島・野田か?と思いきや。なんと現れたのはアイガー&青野選手!

川島さんのステージをジャマするアイガーさんを鋭く制止する青野さん。

それを突っ込む川島さん。

激しいボケとツッコミが錯そうする今回のイチオシ場面です!

放送時間:64分

15.8.29配信 #22 第1部 本当にあったゼロ縛霊の怖い話

■総合司会:濱口優
■出演:岡村隆史/加藤浩次/光浦靖子
■ゲスト:藤田憲右(トータルテンボス)/カンニング竹山/川原克己(天竺鼠)/瀬下
豊(天竺鼠)/矢野武

今回のめちゃユルは、これまでゼロテレビに貢献してきたはずのに「FNS27時間テレビ2015」のせいでひどい目に遭ったという人々、通称“ゼロ縛霊”たちに会いに都内各地を巡っていく!

なにかとお騒がせした27時間テレビだったが、その裏でどんな成仏できない“霊”が誕生していたのか?

そして、今日は総合演出にコビを売り、今回のめちゃユルの総合司会の座をゲットしたよゐこ濱口が番組をまわすというが・・・

果たして、うまく進行することはできるのか?乞うご期待!

★ゼロ縛霊その一:藤田憲右(トータルテンボス)
最初に登場したゼロ縛霊は、都内の不気味な音楽スタジオに現れた「トータルテンボス藤田」27時間テレビでは「フジ本気ロックフェス」にベーシストとして参加し、大活躍だったはずだが、「過去、めちゃユルにすべて出演しているのに、お笑い芸人としての出番がなかった」という恐ろしい怨念を持っていた!

「ただのベーシストじゃねえか」と憤る藤田の恨みを抑えるため、その愚痴を聞くメンバーだったが・・・。

徐々に話は「なぜ加藤の坊主は話題になるのに、自分の坊主は話題にならないのか?」という恨み節に!

すると、スタジオに美容師が登場!

もっとインパクトのある髪型にすることに!

藤田の髪の行方はいかに!?

★ゼロ縛霊その二:竹山隆範(カンニング)
続いて登場したゼロ縛霊は、めちゃユルに『ファン代表』として出演し続けている「カンニング竹山」27時間テレビでは3コーナーに参加し、大活躍した竹山だが、TEDでのプレゼンの後、「不倫現場」の写真を公開されたことに大激怒!

今も尚、すさまじい恨みを感じていた!

そんな竹山の怨念を聞くメンバーだったが、二度と不倫はしてほしくないという思いから竹山の愛車アルファロメオをちょっぴり改造!

イタ車がまさかの「痛車」に大変身!?

★ゼロ縛霊その三:川原克己(天竺鼠)
次に登場したゼロ縛霊は、「本当におもしろい芸人決定戦」でめちゃユルに貢献していたにも関わらず27時間テレビに1秒も出演できなかった恨みを持つ天竺鼠!

彼らがいるというバッティングセンターやってくると・・・なんと川原が、27時間テレビの中居くんのコ
ーナー。ホ

ームランチャレンジに勝手に挑戦中!

「僕が出られなかったせいで、中居さんという形になってすいません」と、本気の表情を見せる川原だったが、やっぱりヘルメットの代わりにナスビをかぶりだし、どちらかといえばホームラン級のボケを大連発!

果たして、川原は野球でホームランを打つ気はあるのか!?

放送時間:191分

15.8.29配信 #22 第2部 本当にあったゼロ縛霊の怖い話

■総合司会:濱口優
■出演:岡村隆史/加藤浩次/光浦靖子
■ゲスト:カンニング竹山/藤田憲右(トータルテンボス)/ジャガー横田/有野晋哉
(よゐこ)/遠藤章造(ココリコ)/吉村崇(平成ノブシコブシ)/徳井健太(平成ノブ
シコブシ)/川畑要(CHEMISTRY)

★ゼロ縛霊その四:ジャガー横田
ラジオの収録の為、加藤をラジオ局に送ることに!するとそこには、4人目のゼロ縛霊 ジャガー横田が

ジャガーは散々、めちゃユルでいじられているにも関わらず27時間テレビで出番がなかったという怨念が!

怒り狂い暴走モードに突入したジャガー!

ベタ褒めして恨みを鎮める作戦に出るもあえなく不発!

果たして、ジャガーの怒りは収まるのか?

そして加藤は今回もジャガーにマジ蹴りされてしまうのか!?

無事、加藤をMBSラジオ「ごちゃまぜ」の楽屋に届けためちゃユルメンバー「ごちゃまぜ」の出演者である、よゐこ有野、ココリコ遠藤、そして平成ノブシコブシ吉村に今回のめちゃユルの趣旨を説明すると・・・27時間テレビで車を破壊することになった吉村が「だったら俺に謝ってくれ!」とブチギレ!

そんな吉村に対して投げかけた岡村の言葉は!?まとまりがつかない爆笑トークが展開!

吉村の興奮が冷めないまま、ラジオの生放送がスタート!

MBSラジオは編成の方針として他局との同時コラボができない為ここで引き上げるはずが・・・

岡村たちがまさかのラジオブースに突入!

一言でもしゃべれば放送事故となる状況の中!

ラジオとネットTVの禁断のコラボを開催!

★ゼロ縛霊その五:川畑要(CHEMISTRY)
続いて登場したゼロ縛霊は都内のスタジオでレコーディングをしていたCHEMISTRY川畑要!

「ドリームカバー歌謡祭」に呼んでもらえなかったことに恨みを持っている!と、思いきや「別に怒ってないし、むしろ今回のレコーディングの邪魔をしないでくれ」と予想外のイライラを見せる川畑!

メンバーは今すぐ帰る代わりに名曲『PIECES OF A DREAM』歌ってもらう事に!

ゼロテレビにあの名曲が鳴り響く!?

放送時間:115分

14.12.10配信 #19 第1部 情報ライブめちゃユル屋

■総合司会:濱口優
■出演:岡村隆史/加藤浩次/光浦靖子
■ゲスト:カンニング竹山/藤田憲右(トータルテンボス)/エスパー伊東/川島邦裕
(野性爆弾)/ロッシー(野性爆弾)

★ゼロ縛霊その六:エスパー伊東
続いてお台場にやってきたメンバー最後のゼロ爆霊となるのは、出番までの間にお酒を飲み、完全に仕上がっているエスパー伊東!

昨年の「24時間ゼロテレビ」では前人未到の24時間ドッキリにひっかかる偉業を達成したが、今年は27時間テレビどころかめちゃイケの出番もなく、生活に支障が出ているという怨念が!

エスパーのピンチをチャンスに変えるべく、起死回生の超能力ライブを開催!

しかし、ここでまさかのハプニング発生!酔っぱらいすぎたエスパーが爆睡する超大ピンチの事態
に!

果たして超能力ライブをやり遂げることはできるのか!?

★ゼロ縛霊その七:ロッシー(野性爆弾)
エスパーライブが終わろうかというその時!

斉藤和義に扮した野性爆弾・川島(斉藤シロ義)がスペシャルライブを開催!

酔っぱらいエスパーVS野性爆弾川島VS天竺鼠の三つ巴となりキスの嵐が炸裂!!

番組ラストに待ち受けていたのはゼロ縛霊たちの煩悩を取り払う儀式、バンジージャンプ!

次々とゼロ縛霊たちが飛ぶ中・・・

最後は岡村&濱口も挑戦!

さらには総合演出・片岡飛鳥もダイブすることに!?

放送時間:92分

めちゃ×2ユルんでるッ!の番組説明

月1回行う生放送で、ネット配信ならではの自由な構成が特徴の番組です。

当初は、岡村とゲストがトークを行っていましたが、岡村がロケバスで各所に出向き生配信を行い、その中でゲストとトークを行うというものに変わりました。

片岡総監督がナビゲーター役として進行をサポートします。「めちゃイケ」メンバーが登場し、番組の裏話などを披露したりします。

ゼロテレビ本部やロケバス内にはホワイトボードが設置されており、その回にちなんだイラストや情報などが描かれています。スタッフロールはスケッチブックに手書きしています。

放送は日曜日に行われることが多く、放送時間は、当初3時間ほどでしたが、徐々に10時間程度に及ぶ長時間放送になりました。

配信はYouTube Liveまたはニコニコ生放送などで無料で見ることができます。

オープニングテーマは「めちゃ×2モテたいッ!」のテーマ曲のリコーダー&ハーモニカバージョンとなっています。

ゲストには市川海老蔵、秋元康、EXILEのメンバーなど豪華な面々も登場し、プライベートなことから仕事の事までトークを繰り広げます。

第5回の「ゼロテレビ IDOL FESTIVAL 2013」ではアイドルグループ・アイドルユニット・アイドル達とのトークや歌披露などを行って交流を深めながら楽しみました。

生放送で大丈夫なのでしょうか。

ハラハラドキドキの展開も見れるかもしれません。

めちゃ×2ユルんでるッ!出演者のツイートまとめ

めちゃ×2ユルんでるッ!の出演者のツイートをまとめています。

こちらは桃知みなみさんのツイートです。


こちらは東京女子流 さんのツイートです。


こちらは川畑 要さんのツイートです。

めちゃ×2ユルんでるッ!の感想まとめ

めちゃ×2ユルんでるッ!の感想をまとめています。

めちゃユルは手を抜かず、地上波では放送できないような内容もあってクオリティはもはやめちゃイケを超えていて面白いと言っています。


めちゃイケ本編よりめちゃ×2ユルんでる!の方が面白いと言っています。


めちゃユルがすごく面白いと言っています。

\動画を無料視聴する/
2週間無料で動画視聴

関連バラエティ動画

めちゃ×2タメしてるッ!

めちゃ×2イケてるッ!

めちゃ×2ウリ込んでるッ!

SNSでシェア