爆笑レッドシアターの動画を無料で見れる動画配信まとめ!コッペパンやイヤヨイヤヨゲームも!

フジテレビで放送された大爆笑間違いナシのスタジオバラエティショー「爆笑レッドシアター」

この記事では爆笑レッドシアターの動画を無料視聴する方法や見逃し配信を視聴できるサイトを紹介していきます。

\動画を無料視聴する/
2週間無料で動画視聴
目次

爆笑レッドシアターの動画を無料で観られる動画配信サービスを調査

爆笑レッドシアターを無料で見ることができる動画配信サービスについて調査しました。

たくさんある動画配信サービスで爆笑レッドシアターの動画があるのか、調査した結果を表にまとめたのでご覧ください。

動画配信サービス名 配信状況 動画の種類
TELASA ×
FOD PREMIUM 見放題作品
U-NEXT ×
Hulu ×
Paravi ×
TSUTAYA TV ×
ビデオマーケット ×
Netflix ×
Amazonプライムビデオ ×
dTV ×
AbemaTV ×

爆笑レッドシアターを観ることができる動画配信サービスはFOD PREMIUMです。

FOD PREMIUMは動画配信サービスの中でも無料トライアル期間が2週間と長く、フジテレビ系の人気バラエティの動画を観ることができる為おすすめです。

FOD PREMIUMは通常月額888円(税込976円)かかりますが、登録から2週間は無料お試し期間となります。

無料お試し期間では、2週間以内に解約すればお金は一切かかりません。

\動画を無料視聴する/
2週間無料で動画視聴

爆笑レッドシアターの動画を無料視聴する方法

爆笑レッドシアターの動画は下記のサイトで無料視聴することが可能です。

バックナンバー

  • 「FOD PREMIUM」

FOD PREMIUMで視聴できる爆笑レッドシアターのバックナンバーを下記にまとめておきます。

  • 2009年7月1日放送
  • 2009年7月8日放送
  • 2009年7月15日放送
  • 2009年7月22日放送
  • 2009年7月29日放送
  • 2009年8月5日放送
  • 2009年8月12日放送
  • 2009年8月19日放送
  • 2009年8月26日放送
  • 2009年9月2日放送
  • 2009年9月16日放送
  • 2009年9月23日放送
  • 2009年10月14日放送
  • 2009年10月28日放送
  • 2009年11月4日放送
  • 2009年11月18日放送
  • 2009年11月25日放送
  • 2009年12月9日放送
  • 2009年12月16日放送
  • 2010年1月13日放送
  • 2010年1月27日放送
  • 2010年2月3日放送
  • 2010年2月10日放送バレンタインSP
  • 2010年3月3日放送
  • ネタ満開見ないなんてイヤイヤヨ~スペシャル!!
  • 2010年4月14日放送
  • 2010年4月21日放送
  • 2010年4月28日放送
  • 2010年5月12日放送
  • 2010年5月19日放送
  • 2010年5月26日放送
  • 2010年6月2日放送
  • 2010年6月9日放送
  • 2010年6月23日放送
  • 2010年6月30日放送
  • ゲスト盛りまくりSP
  • 2010年8月18日放送
  • 2010年8月25日放送
  • 2010年9月1日放送
  • 2010年9月8日放送

合計43話
2021年2月24日時点

また、FODでは「爆笑レッドシアター」の動画を含めて5000本以上の動画が見放題で視聴が可能。

そして、最新映画などに利用できるポイントが無料期間にもらえる特典もついています。

「爆笑レッドシアターの動画を今すぐ見たい」

と思っているのであれば、FOD PREMIUMで動画を視聴することをおすすめします。

\動画を無料視聴する/
2週間無料で動画視聴

爆笑レッドシアターのコッペパンやイヤヨイヤヨゲームを調査

爆笑レッドシアターのコッペパンやイヤヨイヤヨゲームを調査しました。

コッペパンの動画が見れる公式ツイートはこちらです。

イヤイヤヨゲーム説明

はんにゃの持ちネタをベースにした言葉ゲームです。

羊に扮した挑戦者5人が、アメリカ民謡の『ゆかいな牧場』(Old MacDonald Had a Farm)のリズムに合わせ、お題として指定された1文字から始まる嫌な事を言っていき、内村扮する牧場支配人のペーター(中年)が判断します。

チャンスは3回、3回以内に3周できたらクリアです。

ミスできるのは2回まで。

1周目をクリアすると、2周目はリズムが速くなり、3周目に入ると更にリズムが速くなる上、お題の1文字も濁音、半濁音が加わって難易度がアップします。

ペーターが共感できなかったり、イヤな事が言えなかったらアウト、周回数はリセットされずに頭からやり直しとなります。

3回失敗してゲームオーバーになると、下から顔に向かって炭ガスが噴射されます。

ゲスト盛りまくりSPの時、(はるな愛・しずる村上・谷田部・フルポン村上・福徳でやった時)クリアしました。

バックナンバーを以下にまとめています。

爆笑レッドシアターバックナンバーまとめ

2009年7月1日放送

今週のスリーシアターのシチュエーションは「コンビニ」「七夕祭り」「診察室」。

柳原可奈子演じるマミが働くコンビニに、ロッチ・中岡創一が演じる売れない俳優“十文字アキラ”も働き始めることになるが、マミをはじめロッチ・コカドケンタロウ演じる客や、ジャルジャル・後藤淳平演じるバイト店員も“十文字アキラ”を知らないため、十文字アキラは・・・!?

放送時間:46分

2009年7月8日放送

今週のスリーシアターのシチュエーションは「テレビスタジオ」「オープンカフェ」「校庭」!

「テレビスタジオ」のシチュエーションでは、通販番組“テレショップシアター”のアシスタントにあの「小佐谷」が登場。

「小佐谷」だけでなく、司会者「コンバット亘」にゲストの注目が集まって大爆笑になるほか、熱血AD池田に内村が注目する。

放送時間:46分

2009年7月15日放送

スリーシアターコーナーは「教室」「ワンルームマンション」「キャンプ場」。

シチュエーション「キャンプ場」ではユニットコント「劇団ジョセフィーヌ」が登場。

川島章良のために歓迎バーベキューが開催されたものの、キャンプ場に向かう途中にジョセフィーヌが事故に遭ってしまって・・・!?

放送時間:46分

2009年7月22日放送

スリーシアターコーナーでは「海の家」「職員室」「家電屋」のシチュエーションで送る。

「海の家」シチュエーションでは“イケメン部”が登場。

ビーチで狩野英孝演じるイケメン部の部長たちは、地元のヤンキーギャルたちに“逆ナン”された!!が、実はそれは“逆ナン”ではなくて・・・!?

放送時間:46分

2009年7月29日放送

今週のスリーシアターは「お化け屋敷」「手術室」「空港」。

「お化け屋敷」のシチュエーションでは、はんにゃの人気キャラ“不安田まさる”がお化け屋敷にやってくる。

やっぱりポップコーンを持って登場した不安田まさるに会場から歓声があがる。

放送時間:46分

2009年8月5日放送

今週のスリーシアターのシチュエーションは「花火大会」「無人島」「楽屋」。

シチュエーション「楽屋」では“小佐谷”が登場!小佐谷に新展開!?

“コンバット亘”が小佐谷を気に入ったらしく・・・!?

支配人の内村光良も「出演者のひとりひとりが強烈になっていく!」と大絶賛する。

放送時間:46分

2009年8月12日放送

今週のスリーシアターのシチュエーションは「田舎の家」「夜店」「焼肉屋」でお送りする。

「焼肉屋」のシチュエーションでは柳原可奈子と我が家・杉山裕之の「お似合いカップル」が高級焼肉屋へデートにやってきた!

店員・谷田部俊はなぜか店長・坪倉由幸の指示で杉山の鼻をつまんである場所に連れて行ってしまって・・・!?

放送時間:46分

2009年8月19日放送

今週のスリーシアターのシチュエーションは「ビアガーデン」「河原」「ロッカールーム」。

シチュエーション「ビアガーデン」では、「仲良し4人組」がビアガーデンでのバイト中に、ビールが出る機械が故障してしまう。

我が家・杉山裕之が演じる客は激怒するが、仲良し4人組はやっぱり客のある“ヘンなところ”をチェックしていて・・・。

ゲストの清水ミチコは「リハーサルから楽しかったんだろうね」とコントの盛り上がりぶりに感心する。

放送時間:46分

2009年8月26日放送

同番組初の2時間スペシャル。人気ユニットコント「劇団ジョセフィーヌ」では、ジョセフィーヌのライバル“ミルフィーユ”を支配人の内村光良自らが演じる。

ジョセフィーヌとミルフィーユの演出対決がはじまって・・・!?

また、若手芸人のツッコミぶりを内村支配人が採点する大好評企画「リアクション王決定戦」ではジャルジャル・後藤淳平、しずる・池田一真、はんにゃ・金田哲、狩野英孝が参戦。

前回、前々回と圧倒的な強さを見せたジャルジャル・福徳秀介だけに、今回の後藤初参戦には内村支配人も期待を寄せるが、結果は・・・!?

放送時間:88分

2009年9月2日放送

今週のスリーシアターのシチュエーションは「山道」「立ち飲みBAR」「洋服屋」!

シチュエーション「山道」では柳原可奈子、ロッチ・コカドケンタロウ、しずる・村上純とジャルジャル・福徳秀介が演じる服飾系専門学生が山登りに行くが、やっぱり福徳以外は「オシャレ」ないでたちで・・・!?

放送時間:46分

2009年9月16日放送

今週のスリーシアターは「体育館」「スーパーマーケット」「ラーメン屋」!

シチュエーション「スーパーマーケット」では“こんにちは根岸”親子がスーパーマーケット内ではぐれてしまうが、柳原可奈子演じる試食販売員の前で再会したものの、そこになぜかプロデューサーがやってきて・・・?

ゲストの辻希美は「はじめて“こんにちは根岸”を見た!」と喜ぶ。

放送時間:46分

2009年9月23日放送

2時間半のスペシャル版。

「スリーシアター」コーナーは「牢屋」「旅館」「グラウンド」のシチュエーションで送る。

シチュエーション「牢屋」では、しずる・村上純、フルーツポンチ・村上健志演じる囚人がいる牢屋に、看守はんにゃ・川島章良が新入り金田哲を連れてくる。

金田は2人に「イヤイヤヨゲーム」を教えて牢屋で盛り上がるものの、このゲームに実はあるルールがあることが発覚する!

シチュエーション「グラウンド」では、ジャルジャル・福徳秀介が落ちている財布を拾い、警察に届けようかと悩んでいると、はんにゃ・金田演じる「悪魔」とフルーツポンチ・村上演じる「天使」、そして“もう1人”が現れて・・・!?

放送時間:89分

2009年10月14日放送

今週のスリーシアターのシチュエーションは「本屋」「ラジオブース」「レストラン」で送る。

シチュエーション「ラジオブース」ではロッチのコント「十文字アキラ」が登場。

ある事情からDJゲストに十文字アキラが登場することになるものの、皆に知られていない十文字は・・・!?

元々“十文字アキラ”が好きというはしのえみは「切なすぎます!」と言いながら大爆笑する。

また、シチュエーション「レストラン」では柳原可奈子とフルーツポンチのユニットコント、「~通ぶる男女」で「音楽通ぶる男女」が登場。

クラシックコンサートの帰りにレストランに入った3人だが、村上健志演じる“ナオヤ”と柳原演じる“フミエ”の音楽論に亘健太郎はやっぱり戸惑いを隠せず・・・!?

放送時間:46分

2009年10月28日放送

今週のスリーシアターのシチュエーションは「建築現場」「格闘技ジム」「飛行機内」で送る。

シチュエーション「飛行機内」では“不安田マサル”が登場。機内に乗り込んだ“不安田マサル”。

飛行機に乗るのがはじめての不安田は、その思いを隣の乗客にも吐露してしまう。

我が家・谷田部俊演じるキャビンアテンダントの登場に、乗客の不安田たちが驚いてしまって・・・!?

放送時間:38分

2009年11月4日放送

2時間スペシャルをお送りします。

今週のスリーシアターのシチュエーションは「カラオケボックス」「警察署」「時代劇」で送る。

「警察署」では人気コント“イケメン部”が登場。なんと本当の(!?)イケメン、坪倉由幸演じるおまわりさんのところにイケメン部がやってくる。

イケメン部の顔ぶれを見ていた坪倉は・・・!?

また、しずるの「清美と川口先生」のコントも登場。

ゲストの木下優樹菜は清美を見て「私と似ている!」と大爆笑。ゲストの千秋も「恋愛ドラマを観てるみたい」と大絶賛する。

放送時間:90分

2009年11月18日放送

今週のスリーシアターのシチュエーションは「ダイニングキッチン」「デパ地下」「紅葉狩り」で送る。

シチュエーション「デパ地下」では、はんにゃの新ネタ「ケツ出プリ男」が登場。ゲストのYOUも「動きが凄い!」と絶賛する。

また「紅葉狩り」ではしずるの「田沼さんが転んだ」コントを披露。

村上純が「田沼さんが転んだ!」と叫ぶと、池田一真演じる“田沼さん”が・・・!

支配人の内村光良は「登場感がいい!」と賞賛する。

放送時間:37分

2009年11月25日放送

今週のスリーシアターのシチュエーションは「部屋」「病室」「葬式」で送る。

シチュエーション「部屋」ではユニットコント“小佐谷”が登場。部屋にはギブスをつけたコンバット亘と小佐谷が・・・

そして、そこにディレクター杉山とAD池田が見舞いに来て・・・!?

放送時間:46分

2009年12月9日放送

スリーシアターのシチュエーションは「踏切」「ホテルのロビー」「オープンカフェ」で送る。

シチュエーション「ホテルのロビー」では、客の福徳秀介が飛び込みでホテルの部屋を探すものの、ロビーにいる店員・柳原可奈子の態度が“タメ口”で・・・!?

放送時間:46分

2009年12月16日放送

今週のスリーシアターのシチュエーションは「おもちゃ屋」「クリスマスツリー」「パーティー会場」で送る。

シチュエーション「クリスマスツリー」では“CAアゲハ”が登場。

狩野英孝が大好きという皆藤愛子も、初登場の西川史子もCAアゲハ登場に大喜び!CAアゲハがツリー前で待っている相手とは・・・!?

また、シチュエーション「パーティー会場」では“劇団ジョセフィーヌ”が登場。新人部員・川島がなんと主演を演じることになって・・・!?

放送時間:46分

2010年1月13日放送

新春第1回目の放送はなんと3時間スペシャル!

「ザ・スリーシアター」のコーナーのシチュエーション「成人式」で、柳原可奈子が、あの「ギャル・カオリ」の成人式を迎えていたコントを披露。

ゲストの優木まおみは「名人芸!」と大絶賛する。

また、はんにゃのネタでは川島章良がはじめてボケ役に回るネタを披露する。

そして・・・シチュエーション「雪山」ではユニットコント「天使と悪魔と小柳」が再び登場。

福徳秀介が坪倉由幸演じる同級生の女に告白されるが、福徳には彼女がいて・・・。悩んでいる福徳に、天使、悪魔、そして小柳が・・・!?

放送時間:138分

2010年1月27日放送

スリーシアターのシチュエーションは「温泉旅館」「サバンナ」「部屋」で送る。

シチュエーション「温泉旅館」では、はんにゃの「ケツ田プリ男」が再び登場!

旅館のバイトにやってきたケツ田プリ男。

今回のケツ田プリ男のやっていたスポーツとは・・・!?

ゲストの勝俣州和も大爆笑し、「金田さんは漫画みたい」と絶賛する。

放送時間:46分

2010年2月3日放送

スリーシアターのシチュエーションは「空港」「ゲームセンター」「教室」で送る。

シチュエーション「ゲームセンター」では、柳原可奈子の「女子大生マミ」が登場!

お台場のゲームセンターで失礼な態度をとる相手とは・・・!?

ゲストの関根勤も「マミはすごいね」と賞賛する。

放送時間:46分

2010年2月10日放送バレンタインSP

バレンタインデースペシャルということで、シチュエーションに合わせるだけでなく「バレンタイン」にまつわるコントを披露する。

シチュエーション「街角」では、しずるの大人気コント「清美と川口先生」が登場。

バレンタインデーにチョコレートを売るバイトをする清美だが、そこに川口先生が現れて・・・!?

また、シチュエーション「控え室」では狩野英孝の大人気コント「CAアゲハ」が登場。

支配人の内村光良は、今回のコントに点数を付けるが・・・!?

放送時間:72分

2010年3月3日放送

スリーシアターのシチュエーションは「ファミレス」「部屋」「学校」で送る。

シチュエーション「部屋」では、ロッチの新キャラ、漫画家「中ノ森先生」が登場。

また、2つのユニットコントに参加したしずるの池田一真にゲストの関根勤が「池田くんは最高!」と絶賛する。

放送時間:42分

ネタ満開見ないなんてイヤイヤヨ~スペシャル!!

番組スタートからはや1年!2時間スペシャルをお送りする。

「スリーシアター」のコーナーのシチュエーションは「花見」「ラーメン店」「駅」。

シチュエーション「駅」では支配人の内村光良とフルーツポンチ・亘健太郎、しずる・池田一真、ジャルジャル・後藤淳平で「恩師の見送り」が登場。街を離れることになった亘に、先生扮する内村が見送りに駆けつけるが・・・!?

また、シチュエーション「ラーメン店」では、「こんにちは根岸 エピソード1」が登場。

根岸と後藤が若かりし頃に、2人はラーメン店にいて・・・?リアクション芸人「こんにちは根岸」の誕生秘話が・・・。

こんにちは根岸のヒミツが今明かされる!!

ゲストのはしのえみは「見られて嬉しい!」と大喜び。

放送時間:91分

2010年4月14日放送

スリーシアターのシチュエーションは「パリ」「テレビスタジオ」「事務所」でお送りする。

シチュエーション「パリ」では劇団ジョセフィーヌが登場!修学旅行でパリに来た生徒たちは大はしゃぎ!

そこにジョセフィーヌ先生がやってくるが・・・!?

また、同じくシチュエーション「パリ」で柳原可奈子の「生田カヨ」が登場。女友達とパリに旅行に来た生田カヨ、ゲストの原幹恵は柳原のひとりコントに「一緒にいる相手を想像しながら観ました!

映画を観ているみたい」と賞賛する。

放送時間:57分

2010年4月21日放送

スリーシアターのシチュエーションは「不動産屋」「オープンカフェ」「部屋」でお送りする。

シチュエーション「オープンカフェ」では人気キャラ「イケメン部」が登場!杉山裕之が、オープンカフェの店主・池田一真のもとにバイトの面接にやってくる。

そこにやっぱりどこからともなくイケメン部のメンバーが現れて・・・!?

この番組が大好きというゲストの豊田エリーは「私もイケメン部に入部したい!」と大興奮!

放送時間:46分

2010年4月28日放送

今週のスリーシアターのシチュエーションは「ドラッグストア」「港」「喫茶店」でお送りする。

シチュエーション「港」では狩野英孝の「CAアゲハ」が登場!CAアゲハはなぜか!?

ボロボロのCA姿に銛を持っていて・・・!?

ゲストの伊藤淳史は「大好きになっちゃいました」!と大絶賛。

支配人の内村光良も「遭難したCAアゲハは・・・」と狩野のコントを解説!

そして内村支配人が狩野につけた点数は・・・!?

また、シチュエーション「ドラッグストア」では、はんにゃの新キャラ「気二成増(きになります)」が登場!

一体何に「きになる」のか!?

放送時間:46分

2010年5月12日放送

スリーシアターのシチュエーションは「河原」「コンビニ前」「理科室」でお送りする。

シチュエーション「理科室」では、はんにゃの「中2の取り引き」コントが登場。

こっそりと何かを大切に持って、理科室にこっそり入ってきた2人。2人の「取り引き」カバンの中身とは・・・!?

ゲストの関根勤もその「取り引き」に「これは中1でもなく、中3でもなく中2だ!」と大爆笑!

放送時間:46分

2010年5月19日放送

スリーシアターのシチュエーションは「温泉旅館」「居酒屋」「公園」で送る。

シチュエーション「温泉旅館」では大人気コント「ケツ田プリ男」が登場。

ケツ田プリ男は旅館で働き始めて2カ月。そこにお尻がプリっとした仲居さんが現れて・・・!?

また、シチュエーション「居酒屋」ではフルーツポンチが「若手監督とベテラン俳優」のやりとりのコントを送る。

ゲストの藤木直人はある意味リアル!?な監督と俳優のやりとりに「平常心で見られない!」と言いながらも大爆笑!

放送時間:46分

2010年5月26日放送

スリーシアターのシチュエーションは「土手」「ファミレス」「部屋」で送る。

シチュエーション「部屋」では、ユニットコント「服飾系専門学生」が登場。

今回は「喪服編」!

恩師の葬式にやってきた服飾系専門学生たち。喪服でやってきた福徳秀介だったが、他の生徒たちは奇抜なファッションで葬式にやってきて・・・。

正式な喪服を着ているはずの福徳は逆に3人から非難をされ・・・!?

また、シチュエーション「土手」では大人気コント「スタンドバイミー」が登場!

ゲストの高樹千佳子は「鳥肌が立った!」と大絶賛!

放送時間:45分

2010年6月2日放送

スリーシアターのシチュエーションは「修学旅行」「水族館」「オフィス」で送る。

シチュエーション「オフィス」では、後藤プロデューサーのところへマネジャー・坪倉が連れてきた“新感覚”アイドルグループ「YTB(ヤーターベー)48」がやってきて・・・!

この「48」の意味とは!?

また、シチュエーション「修学旅行」では、はんにゃの新キャラコント「鬼部剛」が登場。

子供がはんにゃのファンだという千秋は「うちの娘もマネすると思います!」と大絶賛する。

放送時間:46分

2010年6月9日放送

今夜はスペシャル版、「ザ・スリーシアター」コーナーは「テレビスタジオ」「香港」「控え室」で送る。

シチュエーション「控え室」では人気コント「天使と悪魔と小柳」が登場!サッカー選手・福徳に、スカウトの男・坪倉が名門チームのスカウトでやってきた。

仲間を取るか、移籍を取るか・・・悩む福徳のもとにやってきたのはやっぱりあの3人で・・・!!

またシチュエーション「香港」では、「劇団ジョセフィーヌ」が登場!本場のカンフーアクションを勉強すべく滞在中のジョセフィーヌを探しに来た劇団員たちだったが・・・!?

放送時間:75分

2010年6月23日放送

「スリーシアター」コーナーはシチュエーション「中華料理屋」「校門」「観客席」で送る。

シチュエーション「観客席」では、人気コント「ずぶ濡れ男」が登場!

朝から台風の日、観客席で、なぜか!?ひとり、応援団の姿の中岡創一が試合を待っていて・・・!?

そして暴風雨の中、さらに観客席に売り子、福徳秀介も現れた。そして中岡と福徳には意外な共通点があった!!

放送時間:35分

2010年6月30日放送

「スリーシアター」コーナーはシチュエーション「コンビニ」「空き地」「取調室」で送る。

シチュエーション「空き地」では大人気コント「こんにちは根岸」誕生秘話第2弾!「こんにちは根岸エピソードII」が登場!

「こんにちは根岸」のテレビ出演と後藤プロデューサーのディレクターデビューの日・・・。タイトルは「突撃となりの熱湯風呂」!

夫の初のテレビ出演を見届けようと根岸の妻もやってくるが、妻はその場で産気づいてしまって・・・!?

ゲストの眞鍋かをりは笑いながらも「感動しました!」と語る。

放送時間:46分

ゲスト盛りまくりSP

「スリーシアター」コーナーはシチュエーション「空港」「ラジオブース」「七夕祭り」で送る。

シチュエーション「七夕祭り」では人気コント第2弾「YTB(ヤーターベー)48」が登場!

七夕祭りの生中継が始まろうとする後藤プロデューサーのもとに、坪倉マネジャーが“YTB48”を売り込みにやってきた。

“YTB48”は後藤プロデューサーに「イリュージョン」を披露するが・・・!?

ゲストの清水ミチコは「川島(章良)さんがいい動きをしていた!」と先輩芸人として太鼓判を押した!?

放送時間:39分

2010年8月18日放送

「スリーシアター」コーナーのシチュエーション「厨房」では、“プニャプニャTV”が登場!

グルメ番組の収録にラーメン屋の厨房を訪れるプニャプニャTV一行。

カメラマンの坪倉由幸がメイクの柳原可奈子に注文をつけると、一気に場が険悪な雰囲気に。

重い雰囲気に困惑する谷田部俊演じるメルヘンだが・・・。

他、客演芸人にトータルテンボスとななめ45°が登場!

放送時間:45分

2010年8月25日放送

「スリーシアター」コーナーのシチュエーションコント「交番」では、人気の“YTB(ヤーターベー)48”が登場!

不審者がいるとの通報を受けた警官の福徳秀介が、YTB48の取り調べをすることに。

そこへYTB48のマネジャー・坪倉由幸が登場し、取り調べはめちゃくちゃに。

ほか、客演芸人にハイキングウォーキングが登場!

放送時間:46分

2010年9月1日放送

「スリーシアター」コーナーのシチュエーションコント「境内」では、福徳秀介、中岡創一、コカドケンタロウ、村上純らでユニットコントを披露。

「河童を獲得したら賞金100万円獲得」の貼り紙を見た、コカドと村上は河童を獲得すべく、キュウリでおびき寄せることに。するとそこへ河童が現れ・・・。

他、ザブングルが客演として登場!

放送時間:45分

2010年9月8日放送

今夜は人気コントが盛りだくさん!「レストラン」「学校」「事務所」のシチュエーションコントをお送りする。

『レイコ』では、レイコがジャルジャル・後藤淳平にイチャついているところに、レイコの彼氏(フルーツポンチ・亘健太郎)が登場し・・・。

独特なキャラクターが勢揃いする『劇団ジョセフィーヌ』ではジョセフィーヌが劇団の卒業を発表!劇団員の反応は!?

しずるの人気コント『清美と川口先生』では、川口先生が教師を辞めることに!?清美の恋の行方は!?

ロッチ・コカドケンタロウ演じる『こんにちは根岸』では、感動で思わず涙してしまう場面も!?

久々登場の『天使と悪魔と小柳』には、レッドシアターメンバーが全員(?)大集合!コントの最後にはロッチ・中岡創一のアノ人気キャラも登場!?

ほか、『海外旅行通ぶる男女』や『笑てまう奴ら』、『言い回しの珍しいヤンキー』などの爆笑コントをお送りする。

爆笑コントが目白押しの1時間。ぜひ、お楽しみに!!

放送時間:46分

爆笑レッドシアターの番組説明

お笑い芸人がシャッフルユニットを作り、『レッドカーペット』のショートネタとは逆に長いコントやロケ企画に挑戦します。

また『レッドカーペット』に出演経験の無い芸人がゲスト出演し、ショートネタを披露するコーナーも新設されました。

さらに、『レッドカーペット』の常連芸人が登場しネタ披露することもあります。

番組内では

  • スリーシアター
  • 前身番組『THE THREE THEATER』の内容を引き継ぎ、番組の核となっている当番組のメインコーナーです。

    毎回異なる番組が用意した3つのシチュエーションの中で、それぞれコントを展開します。

    コント前のタイトルは「○○(シチュエーション)×△△(芸人名)」と出されるが、レギュラー芸人2人以上出演するユニットコントは「△△(ユニット名)○○(シチュエーション)」と出されます。

    タイトルのバックには出演する芸人が映し出されます。

  • ワンフレーズシアター
  • 前身番組『THE THREE THEATER』から引き継いだコーナーです。

    芸人が出されたお題(「」内)にワンフレーズで答える大喜利コーナー。

    『THE THREE THEATHER』と異なり毎回ではなく、不定期で行われています。

    坪倉はほぼ下ネタでした。

    最も多く登場しているのはしずる・村上で、逆に最も登場が少ないのは狩野です。

  • ツッコミ選手権
  • 特定のステージに仕掛けられたさまざまなボケに挑戦者がツッコミを入れ、その出来具合を内村が独断と偏見で審査し得点を競います。

    ルールとして番組側が用意した規定ボケには必ずツッコまなくてはならず、それ以外の細かいボケにもツッコむと高評価となります。

  • キャノンエイコー
  • 狩野英孝が自ら企画したコーナー。

  • こんにちは根岸の素手でなんでもやってみよう
  • コカドケンタロウのコーナー。コカドが扮するお笑い芸人「こんにちは根岸」が、視聴者からの質問ハガキを元にタイトル通り素手で様々なことに挑戦する。

  • くまだまさしの0歳から100歳まで笑わせる旅
  • レッドカーペット芸人であり、レッドシアターのレギュラーと言い張るくまだまさしがタイトル通り日本各地を周り、0歳から100歳までの人々を笑わせに行くロケコーナー

  • 坪畑任三郎
  • 坪倉が坪畑任三郎に扮し、レッドシアターメンバーの悪事を暴く。

  • 湾岸中学校1年B組
  • はんにゃ、村上純、村上健志がフジテレビのいろいろなところでゲストをテーマに上記の「イヤイヤヨゲーム」をします。

などのコーナーが人気でした。

爆笑レッドシアターの番組出演者

    劇場支配人(総合司会)

  • 内村光良(ウッチャンナンチャン)
  • レッドシアターズ(レギュラーメンバー)

  • 狩野英孝
  • しずる(村上純・池田一真)
  • ジャルジャル(後藤淳平・福徳秀介)
  • はんにゃ(金田哲・川島章良)
  • フルーツポンチ(村上健志・亘健太郎)
  • 柳原可奈子
  • ロッチ(中岡創一・コカドケンタロウ)
  • 我が家(坪倉由幸・杉山裕之・谷田部俊)

他ゲスト多数

爆笑レッドシアター出演者のツイートまとめ

爆笑レッドシアターの出演者のツイートをまとめています。

こちらはオトガメ ~音甕~ さんのツイートです。

こちらはサンプラザ中野くんさんのツイートです。

こちらはエレキコミック公式サイトさんのツイートです。

爆笑レッドシアターの感想まとめ

爆笑レッドシアターの感想をまとめています。

さいこー!と言われています。

好きなTVは爆笑レッドシアター。と言われています。

最高に面白い番組です!と言われています。

まとめ

今回は、爆笑レッドシアターの動画を無料で見れる動画配信の情報をまとめて紹介してきました。

爆笑レッドシアターの動画はFOD PREMIUMで無料視聴することができます。

動画配信サービスの中でもFOD PREMIUMは無料トライアル期間が2週間もあり、爆笑レッドシアター以外にもフジテレビ系のバラエティ番組の動画を観ることができる為おすすめです。

FOD PREMIUMは通常月額888円(税込976円)かかりますが、登録から2週間は無料お試し期間になります。

2週間以内に解約すればお金は一切かかりません。

FOD PREMIUMの2週間の無料トライアルで視聴するならこちら。

\動画を無料視聴する/
2週間無料で動画視聴

関連バラエティ動画

エンタの神様

爆笑レッドカーペット

笑う犬の冒険

ワンナイR&R

はねるのトびら

ピカルの定理

SNSでシェア