岩合光昭の世界ネコ歩きの動画を無料で見れる見逃し配信まとめ!

NHKで放送されたネコも楽しめるネコ番組!?動物写真家・岩合光昭がネコ目線で世界のネコを撮影「岩合光昭の世界ネコ歩き」

この記事では岩合光昭の世界ネコ歩きの動画を無料視聴する方法や見逃し配信を視聴できるサイトを紹介していきます。

\今すぐ動画を無料視聴する/
31日間無料で動画視聴
目次

岩合光昭の世界ネコ歩きの動画を無料で観られる動画配信サービスを調査

岩合光昭の世界ネコ歩きを無料で見ることができる動画配信サービスについて調査しました。

たくさんある動画配信サービスで岩合光昭の世界ネコ歩きの動画があるのか、調査した結果を表にまとめたのでご覧ください。

動画配信サービス名 配信状況 動画の種類
TELASA ×
FOD PREMIUM ×
U-NEXT 1話:220円
Hulu ×
Paravi ×
TSUTAYA TV ×
ビデオマーケット ×
Netflix ×
Amazonプライムビデオ ×
dTV ×
AbemaTV ×

岩合光昭の世界ネコ歩きを観ることができる動画配信サービスはU-NEXTです。

U-NEXTは動画配信サービスの中でも無料トライアル期間が31日と長く、「岩合光昭の世界ネコ歩き」の動画以外にも18万本の動画を観ることができる為おすすめです。

U-NEXTは通常月額1990円(税込2189円)かかりますが、登録から31日間は無料お試し期間になります。

31日以内に解約すればお金は一切かかりません。

\今すぐ動画を無料視聴する/
31日間無料で動画視聴

岩合光昭の世界ネコ歩きの動画を無料視聴する方法

岩合光昭の世界ネコ歩きの動画は下記のサイトで1話220円のレンタル作品ですが、登録直後からすぐに使える600円分のポイントで最大2話を無料で観ることが可能です。

バックナンバー

  • 「U-NEXT」

U-NEXTで視聴できる岩合光昭の世界ネコ歩きのバックナンバーを下記にまとめておきます。

  • 「イスタンブール」
  • 「ソレントとカプリ島」
  • 「ドゥブロブニク」
  • 「シチリア」
  • 「田園の南仏」
  • 「ノルウェー」
  • 「津軽の四季~春夏特別編~」
  • 「ベルギー」
  • 「スコットランド」
  • 「パリ」
  • 「ルーマニア」
  • 「メルボルン」
  • 「プラハ」
  • 「バリ島」
  • 「ベトナム・ハノイ」
  • 「ペルー」
  • 「クロアチア」
  • 「ラトビア」
  • 「リオデジャネイロ」
  • 「アムステルダム」
  • 「チンクエテッレ」
  • 「サンフランシスコ」
  • 「ボスニア・ヘルツェゴビナ」
  • 「プリンスエドワード島」
  • 「アラブ首長国連邦」
  • 「ザンジバル」
  • 「ブータン」
  • 「アメリカを撮る」
  • 「能登」
  • 「カンボジア」
  • 「沖縄 久高島」
  • 「ニュージーランド」
  • 「ミャンマー」
  • 「フランス・ブルゴーニュ」
  • 「アメリカ・シアトル」
  • 「カナダ・ビクトリア」
  • 「ドイツ・ロマンチック街道」
  • 「モンゴル」
  • 「鎌倉」
  • 「安芸・広島」

合計81話
2021年4月7日時点

またU-NEXTでは「岩合光昭の世界ネコ歩き」以外にも18万本の動画と80誌以上の雑誌が見放題となっており、最新作のレンタルに使える600ポイントも付与されます。

「岩合光昭の世界ネコ歩きの動画を今すぐ見たい」

と思っているのであれば、U-NEXTで動画を視聴することをおすすめします。

\今すぐ動画を無料視聴する/
31日間無料で動画視聴

バックナンバーを以下にまとめています。

岩合光昭の世界ネコ歩きバックナンバーまとめ

「イスタンブール」

第1回はトルコのイスタンブールのネコです。

トルコではネコは神聖な動物とされているため、街角のどの野良ネコにも名前がつけられています。

香辛料屋の店番太っちょ「サフラン」、観光名所の屋上で恋の争奪戦を繰り広げる「オルジャン」、そして世界遺産「アヤソフィア」にもネコが住むなど、街全体がネコの家のようです。

世界的動物写真家・岩合光昭が、人に大切にされて寄り添うように生きているネコに迫ります。

放送時間:59分

「ソレントとカプリ島」

第3回は、イタリアのナポリ湾を臨む町ソレントとカプリ島のネコです。

19世紀の詩人が「ネコの散歩道」とよんだカプリの路地で毛繕いに熱心でカメラに無関心なネコに出会い、レモン園で木に登るネコの野生の姿を捉え、漁港でし烈な戦いのネコたちに遭遇します。

また、20年間毎日餌を絶やさない男性とネコの密なる世界にも触れます。

岩合光昭が広大なレモン農場や青い海に囲まれた島で、のびのびと生きているネコに迫ります。

放送時間:59分

「ドゥブロブニク」

動物写真家・岩合光昭さんが、アドリア海の世界遺産の街・ドゥブロブニクへ。小舟と石畳をジャンプで行き来するネコに誘われ旧市街へ。

はとに飛びかかる姿が美しい「ビリー」、沖の島の酒場であくびを披露する「リリー」、海を見下ろす村でトカゲ狩りを撮らせてくれた「キコ」…。

空き地に置かれた旧ソ連製乗用車ではイヌとネコが仲良くまどろんでいる。

岩合さん「大空の下で育つネコは、気持ちも大きくなる」と。

放送時間:59分

「シチリア」

動物写真家・岩合光昭さん、シチリア島でネコに会う。

漁港は毎朝「ごちそうが飛び交う」レストラン。海岸を少し離れると山の風景。

岩合さんが「撮りたい!」と思った「牛とネコ、羊、ヤギ、ブタ」が集う光景が! 

岩合さん、シチリアは今回で4回目。

前に写真に撮った「ドメニコ」に再び会いに行く。

「顔の大きな12歳のオス」、人間なら80歳を超えるが、まだ恋にも積極的。

長生きの秘けつをみつけた!

放送時間:59分

「田園の南仏」

動物写真家・岩合光昭さん、田園風景の広がる南フランスの村々を歩き、ネコに会う。どの家もネコを飼う家が多く、岩合さんが大好きなタイプ「顔の大きな」ネコと出会い「田園お散歩」に密着! 

栗の木の下で会ったネコは村のあちこちでお食事! 

めずらしい「青い毛並み」のネコにも出会う。

蛇を狩るネコの姿も必見。

人の家族と一緒に食事しながら甘え上手な田園の村のネコたちに、岩合さんが迫る。

放送時間:59分

「ノルウェー」

ノルウェー北部、北極圏の短い夏のニャンたちに、動物写真家・岩合光昭さんが密着! 

ノルウェーの森に暮らす「森の妖精」とも言われる毛長ネコの威厳ある姿に、緊張の面持ちで対じ。

フィヨルドのクルージングを楽しむネコ! 

緑と花にあふれた草原を満喫するネコ! 

倒木の間をドキドキしながら探検する子ネコは水に落ちて…。

最後に岩合さんは、白夜の中で、静かにたたずむ老ネコと向き合う。

ニャンの短い夏を満喫!

放送時間:59分

「津軽の四季~春夏特別編~」

動物写真家・岩合光昭さんは、2014年春から津軽に足を運び、津軽に暮らすニャンを一年かけて撮影中。

そこで特別編を企画! 

ナレーターを務める塚本高史さんが実際に津軽の撮影現場を訪ね、岩合さんと初対面! 

ネコの撮り方を教えてもらったり、岩合さんに気になる質問をぶつけたり、ネコトーク盛りだくさん! 

もちろん春夏に岩合さんが撮影した珠玉のニャン映像も紹介。

放送時間:59分

「ベルギー」

動物写真家・岩合光昭さん、ベルギーのニャンを撮影! 

世界遺産の街ブリュージュでは、早朝から街を独り占めするネコに出会う。運河とともに暮らすネコが愛らしい! 

自転車に乗ってチョコを買いに来るおじさん、自転車のかごの中で小さなネコがお留守番! 

古い荘厳な修道院にもネコたちが。

さらに初めての子育てに奮闘するママの厳しい?教育に5匹の子ネコが大慌て!? 

岩合さんは白い尻尾が見事なニャンに夢中!

放送時間:59分

「スコットランド」

動物写真家・岩合光昭さん、スコットランドでネコに出会う。

古城を我が物顔で歩くネコ。

鏡とにらめっこするニャン!

やんちゃなベンガルネコは、木登り途中で落ちかけ、なんと懸垂しちゃう?

「1日のうちに四季がある」と言われるほど天気の変わりやすいスコットランド、急に降ってきた雨にネコたち大慌て、急いで雨宿り。

スコティッシュ・ガーデンでは、綿毛の舞う中を立ち去る白黒のニャンを、岩合さん、見つめ続けて…。

放送時間:59分

「パリ」

動物写真家・岩合光昭さん、フランス・パリでネコに出会う。

モンマルトルを一望するアパルトマンでパリジェンヌと暮らす白ネコたち! 

エッフェル塔を見ながらセーヌ川に横付けされた船に住まうニャン! 

花の街では、少女とネコがお互いに歩み寄って…。

彫刻家のアトリエの2匹のニャンは彫像のようにじっとたたずみ、岩合さん、ぞっこん! 

カフェネコやバイオリン屋のネコなども登場! 

パリネコ満喫の1時間!

放送時間:59分

「ルーマニア」

舞台は東欧・ルーマニア。動物写真家・岩合光昭さんがネコたちに迫っていく! 

ドラキュラ伝説に登場するお城を背に、行動開始するニャン、どこへ? 

トウモロコシ置き場でいたずらする子ネコ、台車の上でなぜか懸垂? 

牛の行列をまったく恐れず、一緒にお散歩するニャン! 

宗教画を描くアトリエのネコは、みんなからお昼ご飯をもらって…ネコも人も動物も家畜もみんな仲良しのルーマニア! 

ぬくもりあふれるネコたちと出会う。

放送時間:59分

「メルボルン」

舞台はメルボルン。

オーストラリア第2の都市に暮らすネコたちに動物写真家・岩合光昭さんがネコ目線で迫る! 

老舗の映画館には看板ネコ! 

映画を見終わった観客が列をなしてなでなで? 

美容院を歩き回るネコ、みんなにモフモフされて…

アートギャラリーでは陽だまりでお昼寝するニャン! 

ワイン農園には番組最高齢ネコが登場! 

パトロール中、カンガルーに遭遇してさあどうする?

放送時間:59分

「プラハ」

舞台は中欧・チェコ。首都プラハのニャンに、動物写真家・岩合光昭さんが密着! 

歴史ある世界遺産の街を見下ろすネコたち、美しい庭園が遊び場! 

岩合さん好みの大きな顔の黒ネコくん、すごい存在感! 

修道院では神父さんがこよなく愛するニャンが! 

さらに今回は、子ネコたちがたくさん登場! 

人形劇団の子ネコはセットの中に収まって…

お庭の子ネコはブロックの上から下りられずに…

とにかくプラハの子ネコは超カワイイ!

放送時間:59分

「バリ島」

「神々の島」とも言われるインドネシア・バリ島で、信仰心に満ちた島の人々と美しい自然に囲まれ暮らすネコたちに、動物写真家・岩合光昭さんが迫る!

お寺でお祈りする人々の間を、ニャンは気ままにかっ歩、お供え物をムシャムシャ!

ガムラン奏者の家では、演奏するすぐ脇でネコが大あくび、お昼寝!

美しい棚田のニャンは稲穂の中をあっちへこっちへ歩き回り…。

バリ独特の空気の中でたくましくおおらかなニャンたちと出会う!

放送時間:59分

「ベトナム・ハノイ」

ベトナムの首都・ハノイ!

アジアの活気の中でゆったりと暮らすネコたちに、動物写真家・岩合光昭さんがネコ目線で迫る!

バイクや行商の女性が行き交う街のけん騒も気にせず、ニャンはひたすらのんびり。毛並みのいい真っ白なネコ、にぎやかな屋台の机でウトウト…。

古民家では、赤ちゃんネコをくわえたママが屋根の上へジャンプ!どこへ?

世界遺産のハロン湾では、水上住宅に暮らすネコたち、生けすを囲む細い板の上を走り回る!

放送時間:59分

「ペルー」

今回の舞台は南米ペルー。

標高3890mのティティカカ湖の浮き島に暮らすネコ。

インカ帝国の都だったクスコ周辺の、アンデスの山々に囲まれた村々に暮らすネコ。

高山の雄大で時に厳しい自然と人々の優しさに包まれて生きるネコたちの表情を動物写真家・岩合光昭さんが追う。

放送時間:59分

「クロアチア」

今回の舞台は地中海に面した美しい国・クロアチア。

動物写真家・岩合光昭さんがネコたちに迫っていく!

アドリア海を目の前にした城塞都市では、ちょっと奥手の若いオスのニャンが、メスへのアプローチのしかたが分からずに四苦八苦?

川沿いの林に囲まれた崖では、下にある滝へと探検しに行くニャンが!

どこの街角でも「ネコだまり」ができるほどたくさんのネコたちと出会えるクロアチア、ニャン同士の距離感に注目!

放送時間:59分

「ラトビア」

舞台はヨーロッパ北部、バルト三国の真ん中の国、ラトビア。緑と水の美しいこの国のネコに、動物写真家・岩合光昭さんが迫る!

ロケは4月末、季節はちょうど長い冬を終えて春を迎えたタイミング!

土に当たる日ざしに体をこすりつけ春を感じるニャン、春風のバルト海へお散歩するニャン、緑薫る水辺の春を楽しむニャン、ミツバチと戯れるニャン…

みんなそれぞれ春を満喫!

首都リガでは市長室にネコが?

岩合光昭さんが密着!

放送時間:59分

「リオデジャネイロ」

動物写真家の岩合光昭さんがネコの目線で世界の街角のネコたちを撮影! 

今回は、オリンピック開催地のブラジル・リオデジャネイロを訪ねる。

美しいビーチで砂山を背もたれにして悠然と寝そべるネコ。

19世紀の建物が残る旧市街の中庭のような路地に暮らす人懐こいネコたち。

郊外の森に囲まれたコーヒー農園に毎日飼い主とともに歩いて通ってくるネコ…。

ブラジルの人々の優しさに包まれたネコたちが次々に登場する。

放送時間:59分

「アムステルダム」

オランダ・アムステルダムを動物写真家・岩合光昭さんがネコ目線で迫る!

まるでパトロールするかのように、悠々と運河沿いを歩くニャン。

水鳥との縄張り争いをしたあとは、美容室に立ち寄って一休み。

引っ越してきたばかりのネコが、こわごわ道路を横切るかわいい姿も。

たくさんのネコが住むアパートの中庭はネコの楽園!

おとぎ話のような風車と牧草の風景が広がる郊外の町に、風車の家に住むニャンも訪ねる。

放送時間:59分

「チンクエテッレ」

動物写真家岩合光昭さん、世界中でネコたちに出会う。

今回はイタリア北部地中海沿岸にあるチンクエテッレに行った。

チンクエテッレは海岸沿いに5つの小さな村が並ぶ世界遺産に登録された美しいところ、観光地としても人気がある。

岩合さんここで撮りたかったのは、なんと屋根の上のネコ、というのもここのネコたちは屋根の上が大好きと聞いていたからだ。

屋根から屋根へ動き回るネコを追いかけ美しい海、町並みを背景に撮影した。

放送時間:59分

「サンフランシスコ」

動物写真家岩合光昭さんが世界中のネコたちを撮影して歩く人気シリーズ、今回の舞台はサンフランシスコ。

坂と霧のまち、サンフランシスコで出会ったのは窓辺のニャン!

丘の住宅街で番組初登場の『スフィンクス』という品種のネコと岩合さんが窓越しにご対面!

水上住宅に暮らすネコの兄弟は水辺の鳥を眺めながらの優雅な生活…。

ケーブルカーと並んで散歩するのはヒョウ柄のネコ。

サンフランシスコの街で郊外でネコたちに迫った。

放送時間:59分

「ボスニア・ヘルツェゴビナ」

動物写真家岩合光昭さんが世界中のネコたちを撮影して歩く人気シリーズ、今回の舞台は東ヨーロッパ、ボスニア・ヘルツェゴビナ。

民族紛争当時の激戦地、世界遺産に登録されている街・モスタルでネコは平和に毛づくろい。

茶トラ兄妹は仲よく遊びまわる。

郊外の村では炭焼き窯でネコが煙にいぶされる。

羊牧場のネコが犬のおなかに乗って気持ちよさそうにフミフミする姿は必見。

岩合さんおとぎ話の中にいるようなネコたちに出会った。

放送時間:59分

「プリンスエドワード島」

動物写真家岩合光昭さんが世界中のネコたちを撮影して歩く人気シリーズ、今回はカナダ・プリンスエドワード島。

小説「赤毛のアン」の舞台、輝く水面と鮮やかな緑、その中でのびのびと過ごすネコたち。

野原ではハンティング、まちではミルクをおねだりして島の人々と仲よく暮らしている。

中にはボールのようにまんまるになったネコや歴史を感じる競馬場での出会いもあった。

まるでアンの世界で遊んでいるかのようなネコを撮った。

#REF!
#REF!

放送時間:59分

「アラブ首長国連邦」

動物写真家岩合光昭さんが世界中のネコたちを撮影して歩く人気シリーズ、今回の舞台はアラブ首長国連邦。

国土のほとんどが砂漠で「砂漠で撮りたかった」という岩合さん念願の撮影地。

そこで出会ったのが美しい白ネコ。

砂と空が見せるコントラストを背景に、躍動感のある姿をねらった。

そして観光都市ドバイでも魅力的なネコに出会う。

市場では、群衆の中を堂々と歩き、愛されて過ごすネコ。

豪邸では大理石の床でくつろぐネコも。

放送時間:59分

「ザンジバル」

動物写真家岩合光昭さんが世界中のネコたちを撮影して歩く人気シリーズ、今回の舞台はザンジバル。

アフリカ・タンザニアの東にある島、岩合さんここでたくさんの子ネコたちに出合った。

ザンジバルは別名スパイスアイランドと呼ばれる。

村はちょうどクローブの収穫期、クローブ干しの間を子ネコが歩き回る。

島の西側ストーンタウンの路地で生まれたばかりの赤ちゃん発見、海岸ではかわいい兄弟の水を恐れない大冒険にも出会った。

放送時間:59分

「ブータン」

動物写真家・岩合光昭さんが訪れたのはヒマラヤ山脈のふもとブータン。

標高1300mのプナカでは脱穀作業真っ最中、そばにはネコがバッタを追いかけ遊んでいる。

標高2200mのパロの寺院、光差し込むお堂で香の煙の中、ネコと僧侶、岩合さん会心のショットだ。

標高2900mのポブジカ、豊かな水源に恵まれた湿地帯、冬にはツルが飛来する。

ここで出会ったネコと少女、どこまでも青い空の下、質素だけれど心豊かな暮らしだ。

放送時間:59分

「アメリカを撮る」

「ネコを見ればその国が分かり、そこの人々の暮らしが分かる」という動物写真家・岩合光昭さん。

そこで今回は世界ネコ歩きで最も多く行った国アメリカで、ネコを通してどんなアメリカが見えてくるか、これまでの番組を再構成してお伝えする。

東はニューヨークから西海岸そしてハワイなど6か所。広い国土、多くの民族、常に注目の超大国、岩合カメラはネコを通してどんなアメリカを映し出してきたのか。

アメリカを発見する。

放送時間:59分

「能登」

動物写真家岩合光昭さんが世界中のネコを撮影して歩く人気シリーズ、今回は北陸の能登。

日本海の強風に耐えるネコ、時には吹雪が目に入る。

漁港の朝、魚をねらってネコたちが集まる。

能登の暮らしの中にもネコがいた。

輪島の朝市には毎朝散歩のネコ、輪島塗の工房や山あいの古民家でもネコと出会う。

そして、日本海越しの立山連峰とネコ、岩合さんがどうしても撮りたかった映像だ。

つかの間の青空、春を待ちわびるネコの姿を撮影。

放送時間:59分

「カンボジア」

動物写真家・岩合光昭さんの人気シリーズ、今回は東南アジアのカンボジア。

取材は乾季で湖のほとりの高床式住居は地面から6m上に家が。

この時期は露地に店が出て、その中をネコが歩き回る。

岩合さん、そんなネコの動きをねらった。

蒸し暑いカンボジア、昼寝で活躍するのがハンモック、赤ちゃんの下でニャンもお昼寝だが、その時事件が。

また、アンコールワットの遺跡で散歩するネコ発見、夕日に浮かぶ美しいシルエットにも注目。

放送時間:59分

「沖縄 久高島」

世界中のネコを撮り続けてきた動物写真家の岩合光昭さんだが、日本のネコも見てみたいという視聴者の声に応え、沖縄・久高島に行った。

岬で出会った1歳のネコ、まだ小さいのに島のどこまでも行ってしまう。

ネコは樹齢100年のガジュマルを遊び場にしたり、海岸ではどんどん水際に行って遊んだり、岩合さんを驚かせる。

このほか、漁港のネコや三線(さんしん)の音とネコなど、島の人々の暮らしの中のネコを撮影した。

放送時間:59分

「ニュージーランド」

動物写真家岩合光昭さん、ニュージーランドに行った。

羊やキウイ、そしてラグビーの強豪国のネコたちの暮らしを見たいと思った。

ラグビー選手を訪ねるとラグビーボールで遊ぶネコがいた。

変則的な動きが楽しいらしい。

羊牧場に行ってみるとそこにいたのはたったの15匹、でもこの国ならではの理由があった。

キウイ農園では体の大きい13歳のオスネコが、年齢のわりに見事な毛づやに驚く。

そしてすてきなリゾート地のネコも撮影。

放送時間:59分

「ミャンマー」

動物写真家岩合光昭さんミャンマーのインレー湖に行った。

湖には寺院があり、水と暮らす人々がいた。

動物を大切にするという教えがあるからかお寺のお堂でネコは平気でゴロゴロ。

岩合さんネコに名前がないと知って名付け親になる。

湖では豊富な水を利用してウリやナスを作る。

ニャンは作物をネズミから守るためパトロール。

漁は沖に出て網を仕掛ける、船にはネコも一緒に乗っていた。

更に民芸品を作る工房でもネコたちに出会った。

放送時間:59分

「フランス・ブルゴーニュ」

ワイン好きの動物写真家岩合光昭さん、ブドウ畑とネコを見たいとフランス・ブルゴーニュに行った。

まず美しく小さな村の古いお城でネコに出会う。

村の風景とネコ、どこで撮っても絵になると大喜び。

そして愛好家があこがれるワインを生みだすブドウ畑へ。

ここでネコはパトロールしたり、木の支柱で爪とぎも。

そして、ネコはワインの貯蔵庫へ、出荷を待つ3万本のボトルを背にポーズをとった。

更に街角で、田園で、ネコを撮影した。

放送時間:59分

「アメリカ・シアトル」

動物写真家岩合光昭さん、シアトルへ。

IT企業や通信販売などの企業が誕生したが、一方でエメラルドシティーと呼ばれるほど豊かな緑に恵まれた街。

緑の中、カラフルなバンダナをまいて散歩のネコや住宅地では茂みの中で毛がふさふさの白ネコを発見。

大自然の中のネコも撮影した。

シアトルの西、オリンピック半島へ。

山々に囲まれた森で、動物の鳴きまねが上手な少女に率いられるネコたちに出会う。

岩合さん少女と鳴きまね合戦も。

放送時間:59分

「カナダ・ビクトリア」

動物写真家岩合光昭さん、カナダ・ビクトリアに行った。

いきなり白いネコに頭の上に乗られてしまうが、雲が乗っているみたいとごきげんのスタート。

ビクトリアには数々の庭園があるが、美しい花々が咲き誇っている時期だった。

ネコと花をモチーフにする岩合さん、楽しいロケとなった。

住宅地ではネコとシカが大接近、その撮影も成功、「ビクトリアすごいなぁ。

花と太陽とネコ、そして野生動物。みんな一緒だ」。

大感動の岩合さん。

放送時間:59分

「ドイツ・ロマンチック街道」

世界ネコ歩き、舞台はドイツ南部を縦断するロマンチック街道。

ディンケルスビュールでは16世紀からあるホテルに、旅人を温かく迎え送り出す人気ネコがいた。

円形の街ネルトリンゲン、そびえ立つ塔の展望台ではネコが観光客をお出迎え。

シュバンガウのお城には貴公子のようなネコがいた。

街道の終点フュッセン。

広場で出会ったネコはとても食いしん坊、酒場でお客さんにおねだり。

岩合さんビールを飲みたいのを我慢して撮影した。

放送時間:59分

「モンゴル」

モンゴル、大草原と真っ青な空、そこに暮らす遊牧民の中にネコがいた。

魔よけの赤い布を首に巻いてパトロール。

草原にはネズミが多く、ネコは欠かせない存在になっている。

モンゴルの民族音楽には欠かせない馬頭琴、その奏者を訪ねると、そこには白ネコ。

モンゴルの調べにニャンはうっとり。

テレルジ国立公園は人気の観光地、宿泊や乗馬が楽しめる。

ここのニャンは馬に乗るのが大好き、人の懐に入ってパカパカ散歩を楽しんでいた。

放送時間:59分

「鎌倉」

岩合さんお気に入りのネコが鎌倉の材木座海岸にいる。

出会いは2年前、ふっくらとした体に黄色の毛並み、たちまち大好きになったという。

浜の人気者で地元ばかりでなく、遠くからも会いに来る人がいるほど。

日本列島を台風が襲った後、心配になった岩合さん海岸に行ってみた。

鎌倉では明月院や満福寺でも撮影し、ネコが大切にされているのを見てうれしくなる。

さらに、小町通りのジャズ喫茶や葉山の美容室でもネコたちに出会った。

放送時間:59分

「安芸・広島」

動物写真家岩合光昭さんが素敵なネコと出会う旅、今回は安芸・広島。

まずは宮島へ、ちょっと不思議なところでネコを見つける。

尾道は最近ネコで話題になっている。

市内の人気スポットでネコの視線を感じて、屋根の上に3匹の子ネコを見つける。

まだ生後3か月の兄弟だ。

その中の1匹が思わぬ行動をとる。

瀬戸内海の穏やかな波と美しい風景の鞆の浦、路地で出会ったネコに港を案内してもらう。

更に、安芸の小京都竹原でも撮影した。

放送時間:59分

岩合光昭の世界ネコ歩きのDVDレンタルサービス

バックナンバーは以下の動画配信サービスで観ることができます。

  • 「U-NEXT」

しかし、動画配信サービスではなくDVDで観たいという場合はTSUTAYA DISCASをおすすめします。

TSUTAYA DISCASは「定額レンタル8」というプランがあり、通常月額2052円(税込)かかるのですが、30日間は無料お試し期間となっていて、宅配レンタルのサービスを無料で利用することができるんです。

TSUTAYA DISCASは無料お試し期間は新作は有料となってしまいますが、「準新作」「まだまだ話題作」は8本まで、旧作は借り放題となっています。

DVDは、2021年4月7日時点では12本は旧作となっているので、借り放題で借りられます。

30日間の無料お試し期間中に無料でレンタルできますし、レンタル商品をお試し期間終了日より10日以内に返却すれば一切料金はかかりません。

DVDで動画を観たい方は、TSUTAYA DISCASでDVDを無料レンタルを利用してみてくださいね。

\今すぐ動画を無料視聴する/
30日間無料で動画視聴

岩合光昭の世界ネコ歩きのDVD情報

岩合光昭の世界ネコ歩きのDVDについてをAmazonでチェックすると約60本のDVDが発売されていました。(2021年4月7日時点)

岩合光昭の世界ネコ歩きのDVDは新品で4000円前後、中古品で2500円前後で購入可能でした。

購入すると2500円以上かかってしまいますが、U-NEXTでは登録直後からすぐに使える600円分のポイントで最大2話を無料で観ることができるのでお勧めです。

\今すぐ動画を無料視聴する/
31日間無料で動画視聴

岩合光昭の世界ネコ歩きの番組説明

ネコも楽しめるネコ番組!?

ネコの目線で世界の街角のネコを撮影!動物写真家・岩合光昭さんが写す愛らしいネコの表情を満喫してください。

岩合さんは「ネコは人間とともに世界に広まった。だからその土地のネコはその土地の人間に似る!」と言います。

どんな土地でどんなネコの表情が登場するか、楽しみです。

見どころは、目の高さをネコに合わせ、ネコの動きや声、周囲の音なども大切にしながら撮影。世界遺産や夕日など、美しい風景の中で自然な表情を見せるネコの姿は癒やし度満点なところです。

「ネコは人間とともに世界に広まった。だからその土地のネコはその土地の人間に似る!」というセオリーの下、岩合光昭がヨーロッパやアジアのネコを撮影します。

その土地の雰囲気をまとったネコたちが、あくびをしたり、お腹を見せたり、気ままな姿を見せてくれます。

岩合光昭さんは19歳のとき訪れたガラパゴス諸島の自然の脅威に圧倒され、プロの動物写真家としての道を歩み始めます。

猫など身近な動物から、世界各地の野生動物まで、地球上のあらゆる地域をフィールドに撮影を続けています。

その美しく、想像力をかきたてる写真は「ナショナル ジオグラフィック」誌の表紙を2度にわたって飾り、全世界で高く評価されています。

岩合光昭の世界ネコ歩きの番組出演者

  • 岩合光昭(動物写真家)
  • ネコ
  • 主なナレーター

  • 斉藤茂一
  • 杉山裕子
  • 塚本高史
  • 相武紗季
  • 山田孝之
  • 宮崎あおい
  • 前田敦子
  • 壇れい
  • 柴咲コウ

岩合光昭の世界ネコ歩き出演者のツイートまとめ

岩合光昭の世界ネコ歩きの出演者のツイートをまとめています。

こちらは尾道市立美術館さんのツイートです。

こちらは株式会社玄光社さんのツイートです。

こちらはうみかぜ うみチャンネル さんのツイートです。

岩合光昭の世界ネコ歩きの感想まとめ

岩合光昭の世界ネコ歩きの感想をまとめています。

曲調がやさしいから聴きやすいと言われています。

色んな風景見れるから最高だよと言われています。

是非見てほしいと言われています。

まとめ

今回は、岩合光昭の世界ネコ歩きの動画を無料で見れる動画配信の情報をまとめて紹介してきました。

岩合光昭の世界ネコ歩きの動画はU-NEXTで1話220円のレンタル作品ですが、登録直後からすぐに使える600円分のポイントで最大2話を無料で観ることができます。

動画配信サービスの中でもU-NEXTは無料トライアル期間が31日と長く、岩合光昭の世界ネコ歩き以外にも18万本の動画を観ることができる為おすすめです。

U-NEXTは通常月額1990円(税込2189円)かかりますが、登録から31日間は無料お試し期間になります。

31日以内に解約すればお金は一切かかりません。

U-NEXTの31日間の無料トライアルで視聴するならこちら。

\今すぐ動画を無料視聴する/
31日間無料で動画視聴

関連バラエティ動画

プロフェッショナル仕事の流儀

のぞき見ドキュメント

サラメシ

世界はほしいモノにあふれてる

グレーテルのかまど

SNSでシェア