ボーカロイド歌謡祭の動画を無料で見れる動画配信まとめ

初音ミクが歌う!踊る!現在のボーカロイド音楽シーンを独自の視線で切り取った、地上波放送では初めてのボーカロイドに特化した音楽番組。「ボーカロイド歌謡祭」

この記事では、「ボーカロイド歌謡祭」の動画を無料で見れる動画配信情報をまとめて紹介していきます。

\動画を無料視聴する/
2週間無料で動画視聴

ボーカロイド歌謡祭の動画を無料で観られる動画配信サービスを調査

ボーカロイド歌謡祭を無料で見ることができる動画配信サービスについて調査しました。

たくさんある動画配信サービスでボーカロイド歌謡祭の動画があるのか、調査した結果を表にまとめたのでご覧ください。

動画配信サービス名 配信状況 動画の種類
FOD PREMIUM 見放題作品
U-NEXT ×
Hulu ×
Paravi ×
TSUTAYA TV ×
ビデオマーケット ×
Netflix ×
Amazonプライムビデオ ×
dTV ×
AbemaTV ×

ボーカロイド歌謡祭の動画が無料で観られるのは「FOD PREMIUM」だけでした。

FOD PREMIUMは登録から2週間動画を無料で観ることができます。

なので、ボーカロイド歌謡祭の動画を無料視聴するならFOD PREMIUM一択となっています。

\動画を無料視聴する/
2週間無料で動画視聴

ボーカロイド歌謡祭の動画を無料視聴する方法

ボーカロイド歌謡祭の動画は下記サイトで無料視聴することが可能です。

バックナンバー動画

  • 「FOD PREMIUM」

フジテレビの動画配信サービスの「FOD」では、ボーカロイド歌謡祭のバックナンバーの動画を視聴することができます。

FODは通常月額888円(税込976円)かかりますが、登録から2週間は無料お試し期間になります。

2週間以内に解約すればお金は一切かかりません。

\動画を無料視聴する/
2週間無料で動画視聴

FODで視聴できるボーカロイド歌謡祭のバックナンバーを下記にまとめておきます。

  • ボーカロイド歌謡祭2013(夏)~Voca CX Night~
  • ボーカロイド歌謡祭2013(春)~初音ミクから生まれた新たな音楽の世界~
  • ボーカロイド歌謡祭2013(夏)~Voca CX Night~
  • ボーカロイド歌謡祭2013(春)~初音ミクから生まれた新たな音楽の世界~

合計4話
※2020年6月24日時点の情報

また、FODではボーカロイド歌謡祭の動画を含めて5000本以上の動画が見放題で視聴が可能。

そして、最新映画などに利用できるポイントが無料期間にもらえる特典もついています。

「ボーカロイド歌謡祭の動画を今すぐ無料で見たい」

と思っているのであれば、FODで動画を視聴することをおすすめします。

\動画を無料視聴する/
2週間無料で動画視聴

ボーカロイド歌謡祭バックナンバーまとめ

ボーカロイド歌謡祭2013(夏)~Voca CX Night~

あのボーカロイド歌謡祭が再び登場。

ボカロの世界をテレビで体感!

今回はボカロPを特集します!

ボカロPのゆよゆっぺ、かめりあ、きくお、そして八王子PがDJを披露!

DJイベントの模様と最新のランキングを紹介します!!

放送時間:47分

ボーカロイド歌謡祭2013(春)~初音ミクから生まれた新たな音楽の世界~

『ボーカロイド歌謡祭2013(春)~初音ミクから生まれた新たな音楽の世界~』は、「初音ミク」を中心としたボーカロイドカルチャーの紹介、ボーカロイドのオリジナルライブを放送。

MCに吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)、アシスタントにフジテレビデジタルアナウンサー「杏梨ルネ」を起用し、現在のボーカロイド音楽シーンをフジテレビ独自の視線で切り取った、地上波放送では初めてのボーカロイドに特化した1時間の音楽番組。

放送時間:46分

ボーカロイド歌謡祭2013(夏)~Voca CX Night~

あのボーカロイド歌謡祭が再び登場。

ボカロの世界をテレビで体感!

今回はボカロPを特集します!

ボカロPのゆよゆっぺ、かめりあ、きくお、そして八王子PがDJを披露!

DJイベントの模様と最新のランキングを紹介します!!

放送時間:47分

ボーカロイド歌謡祭2013(春)~初音ミクから生まれた新たな音楽の世界~

『ボーカロイド歌謡祭2013(春)~初音ミクから生まれた新たな音楽の世界~』は、「初音ミク」を中心としたボーカロイドカルチャーの紹介、ボーカロイドのオリジナルライブを放送。

MCに吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)、アシスタントにフジテレビデジタルアナウンサー「杏梨ルネ」を起用し、現在のボーカロイド音楽シーンをフジテレビ独自の視線で切り取った、地上波放送では初めてのボーカロイドに特化した1時間の音楽番組。

放送時間:46分

ボーカロイド歌謡祭の番組説明

フジテレビジョンとドワンゴおよびニワンゴが提携し、インターネットと地上波放送の連携を強化することを狙って制作された番組です。

ボーカロイドが企画面や制作面でのノウハウ・不特定多数に向けた大きな影響力をもつテレビを通してクローズアップされることで普段からボーカロイドに親しみを持つ人だけではなく、そうでない人もボーカロイドに触れられるような番組を目指しています。

第1弾は、『ボーカロイド歌謡祭2013(春)〜初音ミクから生まれた新たな音楽の世界〜』と題して開催されました。

第1弾の出演アーティスト

  • 初音ミク
  • GUMI
  • 神威がくぽ
  • GACKT

ボーカロイドのキャラクターと実写を融合させ人と共演したライブ映像も制作されました。

「がくっぽいど」はGACKTの声をもとに制作されたボーカロイドのキャラクターでGACKT本人との初共演も果たしました。

ネット上で大きな話題を呼び、視聴者からの反響が大きかったことも受けて「ニコニコ超会議」でコラボ企画を開催させ、その後、第2弾『ボーカロイド歌謡祭2013(夏)〜Voca CX Night〜』が開催されました。

第2弾では、ボーカロイドの調教を行い、主に動画投稿サイトにて音楽活動を行っているボカロPを特集しました。

第2弾出演アーティスト

  • 初音ミク
  • DJ’TEKINA//SOMETHING
  • かめりあ
  • きくお
  • 八王子P

また、ボカロPがDJを務めたイベント「Voca Nico Night」を短縮した形で放送させ、第1弾も第2弾もボーカロイド好きにはたまらない内容になっています。

ボーカロイド歌謡祭出演者のツイートまとめ

ボーカロイド歌謡祭の出演者のツイートをまとめています。

こちらは初音ミクさんのツイートです。


こちらはDJ’TEKINA // SOMETHING、かめりあ、きくお、八王子Pさんのツイートです。

ボーカロイド歌謡祭の感想まとめ

ボーカロイド歌謡祭の感想をまとめています。

意外と内容が良くて面白いと言っています。


ボーカロイド好きには面白い番組だと言っています。


ボーカロイド歌謡祭は面白くて、改めて二次創作ができる環境をつくったネットはすばらしいと言っています。

\動画を無料視聴する/
2週間無料で動画視聴

関連バラエティ動画

Geroの恋するコミックナイト

世界をマンガでハッピーに!~セカハピ~

SNSでシェア